24kgやせたダイエッターさんの毎日ダイエット 〜朝食レシピ編〜

24kgやせたダイエッターさんの毎日ダイエット 〜朝食レシピ編〜

1年半で24kgのダイエットに成功した、ダイエットカウンセラー大西ひとみです。朝ご飯を抜くと太りやすいという話やその理由は良く聞きますよね。でも、朝ご飯は食べるけど、太りやすい人、もしかしたらその食べ方間違っているかも知れませんよ。

2014年10月31日

朝ご飯食べるのと食べないのどっちが太りやすい?

どちらも間違っていない

結論から言うと、どちらも間違えではないと思います。朝ご飯を食べた方が太らないという意見も、食べない方が太らないという意見も、どちらもきちんとした理由があるようです。 私自身の経験だと、朝ご飯を意識して毎日食べた方が、ダイエットの結果がより出やすくなった事実があります。

朝ご飯を食べないと・・・

私の経験以外にも、朝ご飯を食べない人は朝ご飯を食べる人に比べて5倍太りやすいという研究データがあります。朝ご飯を食べずに毎日を過ごしている人で、何となく朝、集中できずにぼーとして過ごしていたり、どか食い傾向にある人は、朝ご飯を食べてみてはいかがでしょうか。

朝ご飯を食べているのに痩せない理由は何?

ダイエットに◎と勘違いして食べてしまう朝ご飯No.1

時間のない朝、出来るだけ時間をかけずにヘルシーな物を食べようと考えて朝ご飯に選ぶのがスムージー。ダイエットカウンセリングをしていて、「朝ご飯は何を食べていますか?」と聞くと8割方の女性が「スムージー」と答えます。スムージーは飲みながら朝の準備ができるので忙しい朝にはもってこいですよね。

間違えれば太る原因に

確かにスムージーには、多くの食物繊維やビタミンが含まれていて身体にはとても良いですよね。しかし、ダイエットに必要な栄養素、タンパク質が極端に欠落しているケースが多く、ダイエットには少々不向きなことも…。加えて、栄養内容が極端に炭水化物に偏ってしまい、太りやすい食事バランスになりやすいんです。 スムージー朝食を続けるなら作る量にもよりますが、いつものスムージーにオリーブオイルを小さじ1程度、水切りヨーグルトを100g程度入れるのが私のおすすめです。

包丁もまな板も一切使わない超簡単バランス朝ご飯

包丁もまな板も一切使わない超簡単バランス朝ご飯

洗い物を減らして、短時間で作れる料理の方が毎朝続けるには現実的。お寝坊さんでもこれならきっと出来ると思います。

材料  ※1人分で約142kcal

・ツナ水煮缶 :1缶(70g) ・イングリッシュマフィン:半分 ・貝割れ:お好みで ・ギリシャヨーグルト(なければ水切りヨーグルト):小さじ1 ・カロリーハーフマヨネーズ:小さじ1/3 ・塩:ひとつまみ ・コショウ:お好みで

作り方

1. ツナ缶の中の水をしっかり切ります。 2. イングリッシュマフィンをトースターに入れて焼き色をつけます。 3. 2を焼いている間に、1に、塩、コショウ、ギリシャヨーグルト、カロリーハーフマヨネーズを加え混ぜ合わせます。 4. 2に3をのせ、最後に貝割れをのせれば完成!

水切りヨーグルトの作り方

1. ザルにキッチンペーパーもしくはガーゼを敷いて、深めの受け皿の上に置いておく。 2. 1に無糖のプレーンヨーグルトを流し込み、冷蔵庫で半日以上置いてザルに残った物が、水切りヨーグルト。

どんな時も毎回の食事バランスに気をつける事

ダイエットに効果のある食事のためには、毎食、炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルがバランス良く摂れているかどうか意識してみてください。特に朝ご飯は、パンとコーヒーだけなど、昼や夜に比べて炭水化物に偏った食事をしがち。朝ご飯の内容を変えるだけで、身体に変化が出やすくなるかもしれませんよ。 ※記事中のカロリーは文部科学省の食品成分データベースおよびUnited States Department of Agricultureを参考にしています。

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

大西 ひとみ(パーソナルトレーナー・ダイエットカウンセラー)

過去にストレスで78キロまで太り、1年半でマイナス24キロのダイエット成功経験の持ち主。アメリカでパーソナルトレーナーとして9年間活動し。帰国後、ダイエットに関する様々な著書を執筆。その他、雑誌、ラジオ、テレビ、インターネット講演会などの様々なメディアでダイエット指導者として活動を行う。傍ら、ダイエット食品をはじめとする商品開発にも携わり、近年はパティシエの専門学校を卒業し、ダイエットをしながら太らない美味しいスイーツを提案している。


カテゴリ別ニュース