
クックパッド ダイエットの管理栄養士がセレクトしたレシピで、ダイエット献立をご提案!栄養バランス抜群!これを食べれば、きれいにやせる♪彩りが良い料理はパーティを盛り上げますよね♪きょうの献立は、手が込んで見えるお料理も和えるだけやレンジ&グリルで簡単に作れちゃいます。ついつい食べ過ぎてしまうパーティは低カロリーメニューがオススメ!持ち寄った料理のレシピ交換などしながら楽しんでください♪
今回のメインの料理はこれ!
帆立のカルパッチョパプリカドレッシング!【150kcal】

”彩りも綺麗で簡単美味しいカルパッチョ。おもてなしやクリスマスにもぴったりですよ!”
▼材料 (4人分)
帆立(刺身用) 8〜10個
塩 ひとつまみ
粗挽き胡椒 適量
☆パプリカ(赤黄) 各30g
☆レモン果汁 小さじ1
☆すし酢 小さじ1
☆オリーブオイル 小さじ1
パセリのみじん切り 適量
クックパッドでレシピを見る
出典:クックパッド「帆立のカルパッチョパプリカドレッシング! by ろっくん太郎」
※カロリーは一人分に換算
このメイン料理に合わせてGood バランス!
きのことトマトのレンジ&グリル【56kcal】

”たっぷりのキノコを梅酒で味付け♪
レンジで火を通した後は、魚焼きグリルで水分を飛ばして旨味凝縮! ”
▼材料 (4人分)
エリンギ 200g
えのきだけ 200g
しいたけ 100g
梅酒 大さじ3
めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
ミディトマト 3個
大葉 2~3枚
クックパッドでレシピを見る
出典:クックパッド「きのことトマトのレンジ&グリル by まんまるらあて」
※カロリーは一人分に換算
豚ひき肉と小エビのカルシウムにぎり【289kcal】

”ごはんに豚ひき肉と小エビを混ぜた風味豊かなおにぎり。不足しがちな栄養素も補える手軽な主食です★ ”
▼材料 (1人分)
ごはん 茶碗1杯(120g)
豚ひき肉 30g
乾燥小エビ 大さじ1(3g)
醤油 小さじ1/2(3g)
すりごま 小さじ1/2(2g)
クックパッドでレシピを見る
出典:クックパッド「豚ひき肉と小エビのカルシウムにぎり byクックパッドDiet」
この献立の栄養バランスをチェック!
高たんぱく・低脂質のホタテは栄養の宝庫!

★栄養バランスポイント
・エネルギー:1食500kcal以内に抑えて着実にダイエット!
・たんぱく質:クックパッド ダイエットのダイエットトレーナーたちが算出したたんぱく質基準。これをクリアして全体を調整すれば「太らないからだ」に。
・ビタミンC:コラーゲンの生成を助けて美肌UP
管理栄養士からのアドバイス
ホタテはたんぱく質を構成するアミノ酸の中でも、機能的なアミノ酸が多く含まれます。代表的なものに「タウリン」があります。タウリンは魚介類に多く含まれていますが、ホタテのタウリン含有量はトップクラス!タウリンは血液をサラサラにする効果があり、血液循環がよくなり、新陳代謝が活発になります。その結果、脂肪燃焼が期待でき、ダイエットへつながるのです。
ダイエット献立をもっと見る
人気の献立はコレ!

・夏の疲れでだるい時におすすめ♪秋鮭でさっぱり南蛮!【492kcal】
・秋味あつあつ簡単グラタン♪パーティーにもおすすめ!【473kcal】
・常備菜を使って、簡単ダイエット弁当!腸活にも◎【499kcal】
・いつもの料理をひと工夫!疲労回復&冷えに♪【490kcal】
【ご注意】栄養価計算について
・栄養価計算結果は、1人分として掲載しています。複数人用のレシピは1人当たりの分量を想定し計算しています。
・栄養価計算はすべてレシピの食材の分量に基づきクックパッド ダイエットラボの管理栄養士が再計算しています。
・分量が曖昧な部分の各社の栄養価計算の基準が違うため、参照元のレシピの栄養価情報と異なる場合があります。
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス