
最近太ったかも…と思っていたら、いつの間にか顔まで丸くなっていた! そんな経験をお持ちの方に、顔の血流を促して、健康的でいきいきとした小顔を作る4つの小顔エクササイズをご紹介します。顔やせに活躍する事まちがいなし?!なエクササイズをマスターして、スッキリしたフェイスラインを取り戻しましょう。
今すぐできる!小顔エクササイズ!
いつでもできる「ベロ回しエクササイズ」

「ベロ回しエクササイズ」は、舌を口の中でくるくる回すだけの簡単なエクササイズです。口を閉じて、舌の先を歯茎や歯に沿ってぐるぐると回します。グルグルと回すのを1周とカウントして、1日に20回、3セットおこないます。
簡単ですがフェイスラインをすっきりさせるのに、とっても効果的! 最初のうちは、顔の筋肉が痛くなったり、舌が痛くなったりしますが、慣れていくと、いつでもどこでも やりたくなってしまうエクササイズなんです。
【顔だけ太るのはなぜ?】原因を知ってお悩み解決!今すぐできる5つの顔やせ法
「ベロ突き出し」でフェイスラインが変わる!
こちらもとても簡単なエクササイズです。その名も「ベロ突き出しエクササイズ」。舌を突き出して、その状態を維持するだけ。突き出せるだけ出して良いのですが、これが3回ほどおこなうだけでも、とても疲れます。
「ベロ突き出しエクササイズ」は、フェイスラインをキレイにするだけではなく、頬にある表情筋にも効果を発揮してくれます。頬のたるみ、フェイスラインのたるみが気になる方におすすめのエクササイズです♪
寝る前や通勤時間にもできる小顔エクササイズ
二重あごに効くポリバケツ体操?!

二重あごを解消することができる、画期的なエクササイズがあります。その名も「ポリバケツ体操」。口を大きく広げながら「ポリバケツ」と言うだけの簡単なエクササイズです。顔の筋肉を意識しながら、1つずつ音をゆっくり発声するのがポイントです。
実際に声を出さず「ポリバケツ」と動かすだけでも、二重あご解消の効果が期待できるとか!
【二重アゴを即撃退!?】スッキリ小顔を目指すリンパマッサージ3選
マスクの下でOK! フグ顔エクササイズ
最後に、舌も口も動かさない、1瞬でできてしまう超お手軽エクササイズをご紹介します。体重が増えるとどうしても気になる、頬からあごにかけての贅肉。そのお肉全体を膨らませるイメージで、フグのような顔をしてみましょう。
これぞ「フグ顔エクササイズ」です。マスクをしたままでもできる嬉しいエクササイズなので、通勤途中でも可能です。フグ顔をし、ゆっくり戻して…これを10回程度行うだけでも、かなり運動した気分になりますよね。
どれも簡単な方法ばかりですから、日常生活にぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス