【我慢しないのが成功への近道】ダイエット中でも食べられる「絶品アイス」をご紹介!

【我慢しないのが成功への近道】ダイエット中でも食べられる「絶品アイス」をご紹介!

暑い夏が続く8月ですが、ついつい冷たいアイスや飲み物などを飲む機会が多くなっていませんか?わかってはいるものの、ダイエッターさんには甘いアイスは禁物!しかし、ダイエット中でもアイスは食べたい!そんな欲張りダイエッターさんに朗報!今回は、ダイエット中に食べてもOKなアイスをご紹介します◎

2016年08月18日

ダイエット中でも「アイス」は食べていいの?

「カロリー」と食材の「質」を考えれば食べてOKです♪

ダイエット中のアイスや甘いものは禁物!そのように考える人は多いはずです! ダイエットの結果を出すために、大好きなお菓子や甘い飲み物をやめた!なんて人も、たくさんいらっしゃいますよね。甘いものを控えたり、食べないように努力しても、ストレスがたまったり辛い思いをしてダイエットに失敗した・・なんて方はいませんか?実は、間食といっても必ずしも「食べてはいけない」ものではありませんよ。「カロリー」と食材の「質」を見極めれば、カラダに嬉しい栄養満点の間食に早変わりします♪

間食をする際のポイントは?!

筋肉の材料になる「たんぱく質」に注目!

間食は「補食」とも考えられ、「普段の食生活で足りないものを補う」という位置づけで意識することが大切です。私たちが生活する中で、不足しやすい栄養素はズバリ! ■たんぱく質 ■ビタミン・ミネラル類 これらを、ちょっと小腹が空いた時に補えば、間食も決して悪者にはなりません!例えば、ビタミン・ミネラルが豊富な果物は甘さもあって間食にはもってこいです!さらにはヨーグルト、豆乳、ナッツ類などは筋肉の材料になるたんぱく質が含まれます。

カロリーは「200kcal」以内に抑えよう!

クックパッドダイエットでは、間食のエネルギー量が「100~200kcal以内」であればOKとしています。一生懸命、甘いものを我慢をしても途中で挫折してしまったり、暴飲暴食をしてリバウンドをしてしまった!とならないように、またダイエットを頑張っている自分へのご褒美のために、息抜きとして間食をおすすめしています。しかし、カロリーはしっかり決められた範囲内で召し上がって頂く事が大切です!

1人分200kcal以下!暑い夏を乗り切るアイスはこれだ!

季節フルーツのフローズンアイス

キウイにはむくみを予防する「カリウム」も豊富!また、食物繊維も取り入れることができるので、便秘予防にも効果が期待できます◎ クックパッドでレシピを見る 出典:クックパッド「季節フルーツのフローズンアイス by Qmiぽ 」

甘酒豆乳アイス★

発酵食品である甘酒は、便通効果に◎さらに、きな粉や豆乳を加えることで筋肉の材料となるたんぱく質をチャージすることができます! クックパッドでレシピを見る 出典:クックパッド「甘酒豆乳アイス★ by ゆきんこ10 」

基本の材料3つ♡簡単♡お豆腐アイスバー

見た目もかわいいアイスバーは、ダイエットにはもってこいの万能食材、お豆腐を使用!女性には嬉しいイソフラボンの効果も期待できます◎また、ココアには鉄分や食物繊維などが含まれています! クックパッドでレシピを見る 出典:クックパッド「基本の材料3つ♡簡単♡お豆腐アイスバー by noripetit 」 ※今回ご紹介したレシピはそれぞれ1人分としてカロリーを計算し、1人分200kcal以内のものをご紹介しています。

まとめ

ダイエット中の間食だって怖くない!

いかがでしたか?今回は、ダイエット中でも美味しく食べれるアイスをご紹介しました!間食を楽しんだあとは、次のお食事でのカロリー調節を忘れずに!夕食の白米は1/3減らす、一駅分多く歩くなどちょっとした工夫を心がけてみましょう!ぜひ、暑さに負けない夏を楽しんでくださいね♪

【メルマガ登録者限定】7日間ダイエット講座!

15万人が読んでいる、ダイエットプラスの無料メールマガジン

現在、ダイエットプラスのメールマガジンをご登録された方限定で非公開コンテンツ【7日間ダイエット講座】を完全無料でご覧いただけます。ダイエットを成功させるならダイエットのプロのアドバイスが一番! 読むだけでダイエットに! その他、話題のダイエットニュースや、管理栄養士の考えたヘルシーでバランスのよい献立なども受け取れます。 5秒で簡単!メルマガ登録

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

服部 麗(管理栄養士・栄養教諭)

学生時代のインターンを経て予防医療の大切さを学び、病気にならないカラダ作りの重要性を知る。卒業後多くの人々の健康をサポートするため、栄養カウンセリングや特定保健指導を行う。現在は、コラム執筆や書籍の監修などを行い、正しい栄養学の知識を発信中。


カテゴリ別ニュース