【100均でダイエット!】「肩甲骨ストレッチ」でラクやせできる?!!

【100均でダイエット!】「肩甲骨ストレッチ」でラクやせできる?!!

肩甲骨は、私たちの体にとって重要な役割を果たしています。しかし、日本人の多くは肩甲骨周りが凝り固まりがちで、これを放っておくと肩こりや姿勢の悪化、やせにくい体質を作ってしまう恐れがあります。そこで活躍するのが、100円均一ショップなどで売られている「テニスボール」です。テニスボールを使って肩甲骨をほぐして、ラクにやせ体質を目指しましょう!

2018年08月14日

肩甲骨が固まる原因

・日常生活のクセ 肩甲骨は、腕を動かすために重要な役割を果たし、自由に動くのが理想的です。しかし、長時間のデスクワークやスマホの操作などによって姿勢が悪くなることで、肩甲骨が横に広がってしまうことがあります。また、バックをいつも同じ方の肩にかけたり、脚の重心が偏っていたりすると、肩甲骨の左右のバランスにズレが出てくるのはもちろん、骨盤も歪んでしまいます。 ・ストレス 本来呼吸をする時に肩甲骨は動くものですが、現代人はストレスなどから呼吸が浅くなっていることが多く、肩甲骨の動きが悪くなっていると言われています。そのため、肩甲骨周りの筋肉の動きが悪くなると考えられています。 このような結果、肩甲骨周りの筋肉が凝り固まるのと同時に肩周りの動きも悪くなるので、肩こりや頭痛を招き、ひどくなると耳鳴りやめまいなども引き起こす場合があると言われています。

肩甲骨をほぐすと…

肩こりが改善する!

肩甲骨周りの筋肉をほぐしてあげることで、肩回りの血流が促されます。肩こりは、肩周りの筋肉の動きが悪くなり、血流が悪くなっていることが原因です。そこで肩甲骨周りの筋肉をストレッチなどでほぐしてあげると、肩こり改善に繋がりますよ。また、五十肩・六十肩にお悩みの方にも効果が期待できると言われています。

猫背が改善!

デスクワークやスマホの操作など、日本人の生活習慣は猫背になりやすい要素が多いと言われています。猫背の状態で長時間過ごしてしまうと、肩甲骨が広がって動きにくくなるうえに、猫背でいることが楽な姿勢になるといった悪循環に陥ってしまいます。肩甲骨をほぐすことで、猫背の予防や姿勢改善に期待できるでしょう。

やせやすい体質に!

肩甲骨を動かしてその周辺をほぐすことで、血液やリンパの流れが良くなります。すると、それに伴い代謝も活発になり、脂肪燃焼がされやすくなると考えれています。しかし、肩甲骨をほぐしたからといってやせるというわけではありませんが、同じダイエットを行ってもやせやすく太りにくい体質を手に入れることができると言えるでしょう。

バストアップも!?

バストアップに必要なことの一つに、バスト周辺の血液やリンパの流れが良いことが挙げられます。肩甲骨をストレッチすることで、特に肩やバスト周りの血液やリンパの流れが改善されるため、バストアップ効果を期待することができるかもしれません。 ▶【TVでも話題の○○はがしストレッチ】その効果と簡単すぎる方法とは?

肩甲骨をほぐすには「テニスボール」!

肩甲骨の周辺は、なかなか手が届きにくい場所です。そこで役立つのがテニスボールです!テニスボールの硬さや大きさは、肩甲骨の周りに圧をかけるためにはちょうどいいと言われています。さらに、テニスボールであれば、100円均一ショップなどで手軽に購入できるため、取り入れやすいですよね。

テニスボールを使った肩甲骨ストレッチ

肩甲骨ストレッチ①

1.仰向けになり、テニスボールを肩甲骨の周りに当てます。痛いと感じる部分や硬いと感じる部分に当てるといいでしょう。 2.テニスボールを肩甲骨周りに当てたまま、ひじを曲げて顔の横あたりに両腕を開いておきます。肩甲骨に当てたテニスボールの痛みで力が入らないように、リラックスします。 3.腕を開いた状態で、ゆっくりと両腕を上げたり下げたりします。肩甲骨周りに当てているテニスボールがずれないように気を付けて、ゆっくり動かします。

肩甲骨ストレッチ②

1.先ほどのストレッチと同じように、仰向けになり、テニスボールを肩甲骨の周りに当てます。痛いと感じる部分や硬いと感じる部分に当てるといいでしょう。 2.両腕をゆっくりと天井に向かって伸ばします。 3.肩甲骨周りの左側にテニスボールがある場合、胸の前で左手を上にしてクロスさせます。右ひじを曲げて左腕を引き寄せるようにし、左肩やテニスボールが当たっている部分が伸びる感覚を味わいます。

肩甲骨ストレッチ③

1.仰向けになり、テニスボールを肩甲骨の内側の下のあたりにおきます。 2.両腕をゆっくりと天井に向かって伸ばします。この時、肩甲骨を動かして背中側が伸びている感覚を感じながら行います。 3.両腕は天井に伸ばしたまま、テニスボールが肩甲骨と背中の間に当たるようにゆっくりと体を動かしていきます。 ▶【1日1分からはじめる!】セルフで簡単「肩甲骨はがし」がダイエットにも?!

まとめ

なかなか手が届きにくい肩甲骨ですが、テニスボールを使った肩甲骨をストレッチすることで嬉しい効果が期待できそうですね!寝る前の数分で簡単に行えますよ。また、リラックス効果にも期待できます。ぜひ気軽にトライしてみてくださいね。

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

SENA(ダイエットプラス公認ライター)

普段はインターネット企業に勤務。ダイエットプラスラボのダイエットプログラムを実践し、体脂肪−5kgに成功!「正しく食べる、たべたものがカラダを作る」そんな当たり前のことに感動し、ダイエットに関する記事を執筆。


関連キーワード

カテゴリ別ニュース