【TVでも話題の○○はがしストレッチ】その効果と簡単すぎる方法とは?
肩甲骨はがしという言葉だけ聞くと、なんだか怖くて痛そうなイメージのあるストレッチですよね。しかし、実はとっても簡単に身体に負担をかけずに行うことができます。身体の調子も良くなり美BODY効果にも期待ができる最強ストレッチをご紹介します。
2017年05月05日
肩甲骨はがしのストレッチで期待できる健康効果は?
肩こりの改善に繋がる!
肩甲骨まわりの筋肉は、肩こりと深い関係にあると言われています。肩こりは筋肉の緊張状態が続くことにより、疲労物質が溜まり血行が悪くなり、コリや痛みを引き起こすことがあります。この状態が改善されないと、常に疲労物質が蓄積されていき、慢性的なひどい肩こり状態になってしまう可能性があります。そこで、肩甲骨まわりの筋肉を動かす肩甲骨はがしのストレッチを行うことで、肩こりの改善に期待ができるのです。
骨盤のゆがみの防止、猫背の改善に!
肩甲骨まわりの筋肉が固まり肩甲骨がスムーズに動かなくなってしまうことで、身体のバランスが取れなくなり、骨盤のゆがみに繋がることがあると言われています。骨盤のゆがみは、腰痛を引き起こす原因にもなるため、肩甲骨まわりの健康を保つことで防止しましょう。また、肩甲骨はがしのストレッチは、周りの筋肉が伸び胸が開くことにより猫背の改善にも繋がると言われているので一石二鳥ですよね。
女性に嬉しい美BODY効果満載!!
バストアップ効果があり!
肩甲骨はがしのストレッチを行うことで、上半身まわりの血行が良くなると言われています。血行が良くなると、胸のリンパや乳腺の流れも良くなることに繋がり、バストアップの効果に期待ができます。また、胸の筋肉も動き、鍛えられるため、上向きバストになる効果もありそうですよね。
ダイエット効果あり?!スッキリBODYに!
血行が良くなることで、身体全体の代謝が上がり痩せやすい身体への変化に期待することができたり、リンパの流れも良くなることからむくみの解消や予防にも繋がります。
肩甲骨はがしのストレッチ方法は?
仕事の合間にもできる肩甲骨ストレッチ!
1.左右の手の指を組み、上に伸ばします。 2.そのままの状態をキープしながら前後、左右に動かします。 オフィスワークの方でも仕事の合間に簡単に取り入れることができますよね。
タオルで簡単ストレッチ
1.両手でタオルの端を握り胸の高さまで上げます。 2.脚を肩幅程度に広げ、息を吸いながら上にあげます。 3.その状態で、10秒間続けます。 1〜3を何回か繰り返し行ってください。 あぐらをかいて座った状態でもいいですし、立った状態でも行うことができます。 また、仕事中、肩が凝り固まったときにストレッチを行うことで、場所もとらずに肩甲骨はがしができるのでおすすめです。他にも肩甲骨はがしのストレッチは様々な方法があるため、試してみてくださいね。 肩甲骨はがしのストレッチは、健康効果だけでなく美しい身体になる効果にも期待ができることが嬉しいポイントですよね。是非実践してみましょう。
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
NORI(ダイエットプラス公認ライター)
流行りのダイエットを試すのが趣味♪パンとケーキを作るのが得意です!ダイエットは挫折続きでしたが、管理栄養士さんのアドバイスをかりてダイエットに成功しました。