【初心者でも超簡単!】寝る前の3分でOK!「やさしいヨガ」3選

【初心者でも超簡単!】寝る前の3分でOK!「やさしいヨガ」3選

女性人気が高いヨガですが、ユニークなポーズをするイメージから「なんか、難しそう…。」なんてまだ手を出していない方もいるのではないでしょうか?心も身体もキレイに導いてくれるヨガにまだ挑戦しないでいるなんて、もったいないですよ☆今回は、初心者でも運動が苦手な方でも気軽に挑戦できる「やさしいヨガ」をご紹介します!

2018年11月01日

ヨガを取り入れる4つのメリット

1.やせやすい体質を作る

ヨガでは、普段あまり使わない筋肉にアプローチすることができると言われています。筋トレでは筋肉に負荷をかけて筋肉量を増やしますが、ヨガの場合は筋肉の緊張をほぐして可動範囲を広げることで柔軟性を高めていきます。そうすることで、自然に運動パフォーマンス力が上がると同時に消費エネルギー量も増えるので、やせやすく太りにくい体質になれると言います。

2.姿勢の改善

姿勢が悪い原因の中に、「筋肉が凝り固まっている」「関節周りの可動範囲が狭い」「骨盤が開いている・ズレている」などが考えらえられます。ヨガでは、正しい姿勢を保つのに欠かせない筋肉や関節の緊張をほぐすことで、猫背などの姿勢を改善することに役立ちます。姿勢を保てるようになれば、自然とボディラインもスッキリとキレイな印象になるでしょう。

3.むくみや冷えの改善

ポーズによって、血液の流れを良くすると言われています。これにより、全身のめぐりが良くなれば、むくみや冷えの解消、肩こりや腰痛の改善、代謝の向上などにつながり、ダイエット効果をより感じられるようになると言います。

4.女子力も上がる

ヨガを行って全身のめぐりが良くなれば、新陳代謝も上がって肌のターンオーバーも促されます。また、ヨガによってリラックス効果を得ることもできるので、ホルモンバランスも良くなって美容面でもプラスになると言われています。 ▶【テレビを見ながらでOK!】肩こり・便秘に効く「指ヨガ」3選

木のポーズ

木のポーズは、代表的なヨガポーズのひとつです。内臓機能の調整に役立ち、肩こりや冷え症の改善も期待できます。片足でバランスを取ることで太ももや脚の引き締めにも効果が見込めます。

やり方

1.直立し、右足にしっかり体重をかけて、左足の裏を右足の太ももにしっかりとつけます。 2.腰をひらくようにして左膝を後方に向け、背筋はピンと伸ばします。 3.胸の前で手を合わせ、呼吸をととのえます。 4.息を吸いながら、ゆっくりと腕を頭の上に上げます。肘を後方に向けるようにして胸をひらきます。 5.目線は遠くを見るつもりで前方に向け、視線は一点に集中させましょう。 6.自然に呼吸をしながら、30秒ほど体勢をキープします。 7.左右の脚を入れ替えて、同様に行いましょう。

チャイルドポーズ

チャイルドポーズも、簡単にできるヨガポーズのひとつです。リラックス効果が高いと言われ、デスクワークなどで凝り固まった体をほぐすのにおすすめです。肩や腕、腰の力を抜いてリラックスしながら行うことで、腰から肩~首の筋肉がほぐれていきます。

やり方

1.四つん這いになり、両手を肩幅に開きます。 2.息を吐きながら、かかとの上に腰を下ろしましょう。 3.上体を前へ倒し、両手を床に沿わせて伸ばします。 4.自然な呼吸を続けながら、1分ほど体勢をキープします。 5.ゆっくり息を吐きながら、体勢をもとに戻します。

三日月のポーズ

三日月のポーズは、ウエストやお尻、太ももの引き締めに効果が期待できます。骨盤の矯正に役立ち、全身の強化や倦怠感の改善にもつながります。

やり方

1.正座から、右足を直角になるよう立て膝にします。息を吐きながら、ゆっくり上体を倒し、両手を前につきます。 2.左足を後ろに引き、左膝と左足の指を床につけます。 3.息を吸いながら、上体を垂直になるように起こします。両手を頭の上で合わせ、上へ向かってゆっくり伸ばしていきます。腰はなるべく下げ、胸を張るように意識しましょう。 4.そのまま30秒ほど姿勢をキープします。 5.息を吐きながら両手を床につき、左足を床から離して姿勢を戻します。 6.反対側の足も同じように行いましょう。 ▶【たったの5分でOK!?】効果抜群!初心者でもできる「自宅ヨガ」3選

いかがでしたか?

ヨガは特に何かを用意しなくても、床やベッドの上でも気軽に行うことができます。難しいものだと敬遠せずに、簡単に取り組めるものからぜひ挑戦してみてくださいね!続けていくうちに、体の変化を感じられるはずですよ♪

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

MERU(ダイエットプラス公認ライター)

話題のダイエットを毎回チェックして試すことが大好き(^O^)食べて痩せるをモットーに様々な役立つダイエット情報をお届けします!


関連キーワード

カテゴリ別ニュース