【糖質制限で失敗した人必見!】やりがちな食生活パターン3つとその解決法

【糖質制限で失敗した人必見!】やりがちな食生活パターン3つとその解決法

今や糖質制限をすれば、やせると思う方が多いのではないでしょうか。この糖質制限は、やり方次第ではやせるどころか太ってしまうのをご存知ですか。そんな糖質制限でやせなかった人達のありがちな3つの食生活パターンとその解決法を管理栄養士が紹介します。

糖質制限とは何か?

糖質制限とは、名前の通り、糖質を含む食材を控える事ですが、この糖質は、エネルギーの素となる炭水化物に含まれています。糖質と聞いて、白米、パン、めん類などが一般的に思いつきますが、芋類、果物、砂糖、お好み焼きやたこ焼きなどの粉物にも含まれています。

糖質制限をするとやせるメカニズムとは?

メカニズム1:血糖値の上昇を少なくするため

糖質を摂取すると、血糖値が上昇し、それに伴い、膵臓からインスリンが分泌されます。このインスリンの分泌が多いほど、糖を脂肪細胞により取り込もうとします。糖質を抑える事で、このインスリンの分泌を減らすのが目的です。

メカニズム2:一時的ではあるが、やせるため

主食の量を少なくする事で、摂取カロリーが減ります。1日で消費したカロリーより、摂取したカロリーが下回ると、必然的にやせます。
しかし、長期的に急激に摂取カロリーを減らすと、身体がその少ない摂取カロリーで保てるように働くため、注意が必要です。

やりがちなNGパターンと解決法とは?

パターン1

【ご飯やパンなどの炭水化物を普段よりも少なくする代わりに、唐揚げやステーキなど、脂質やたんぱく質をその分、摂りすぎている】

糖質だけを制限すれば、脂っこい食べ物など脂質を多く含む主菜を沢山食べても良いだろうという考え方です。これでは、カロリーを取りすぎるため、使わなくなったエネルギーは、中性脂肪として蓄えられます。

解決法

ご飯やパンなどの炭水化物を少なくするかわりに、脂質を多く含んだ主菜をその分、摂るのではなく、野菜、海藻類、きのこ類などの副菜を増やしてみましょう。また、ダイエット中に便秘になりがちな方は、特に食物繊維を多く含む副菜を意識する事で、便秘解消にもなります。

パターン2

【大好きだったご飯を極端に制限しすぎて、苦しくなり、結局は暴飲暴食に走ってしまいリバウンドを繰り返す】

極端な糖質制限は危険です。なぜなら、脳のエネルギー源は、糖質のみなので、糖質を全く取らなくなると、集中力が切れたり、無気力になったりします。また、ストレスを感じるほど、糖を使うので、糖分が全くないと、このストレスに対応出来ずに、暴飲暴食に走ってしまう可能性があります。

解決法

ご飯が大好きな方ほど、普段のご飯量が多い可能性もあります。ご飯の適量は、「握りこぶしサイズ」です。特にカレーや丼物、または外食する頻度が高い方は、この「握りこぶしサイズ」を意識するだけでも、やせるかもしれません。

パターン3

【朝食や昼食は糖質を制限しているが、夕食や夜食は糖質をその分、たくさん摂っている】

夜間の活動量は、日中よりもきわめて低いため、夕食に沢山の糖質を食べると、使わなくなったエネルギーは中性脂肪として蓄えられます。せっかく、朝食や昼食に糖質を制限し、中性脂肪を燃焼しても、効果が薄れる結果となります。

解決法

糖質制限をおススメはしませんが、朝食、昼食、夕食の3食でどちらかの糖質量を少なくしたいならば、夕食や夜食が良いでしょう。
しかし、いつもの量より一口や二口減らす程度におさえ、急激に制限しないようにしましょう。

まとめ

糖質制限で太ってしまう人達の3つの食生活パターンとその解決法を紹介しました。
もし、紹介した食生活パターンが自分にも当てはまるなと思った方は、解決法を参考にして、次の食事から実行してみて下さいね。

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース