【美味しいだけじゃない!】ウニに秘められた栄養パワーとは?

【美味しいだけじゃない!】ウニに秘められた栄養パワーとは?

高級食材として知られているウニ。濃厚な味わいと磯の香り、とろけるような食感が魅力のウニですが、どのような栄養が含まれているかご存じですか?今回は、ウニに含まれる栄養や美味しいウニの選び方、保存方法のポイントなどをご紹介します。

2023年05月25日

ウニの基礎知識

ウニってどんな食材?

ウニの特徴といえば、いがぐりのようにトゲのついた殻。殻がついているので貝やエビなどの仲間のようにも見えますが、実はヒトデやナマコの仲間で「棘皮(きょくひ)動物門」に分類されています。私たちが食べている中身の部分は、ウニの精巣や卵巣です。 ウニは日本近海だけでも150種類以上も生息しているといわれていますが、日本で主に食べられているウニは主に、バフンウニ、ムラサキウニ、エボバフンウニ、赤ウニ、キタムラサキウニのわずか5種類です。

ウニの栄養効果

身体を作るたんぱく質!

ウニにはたんぱく質が含まれています。たんぱく質は筋肉や臓器、皮膚、髪など、身体を作るためには重要な栄養素です。たんぱく質が不足すると筋肉が分解されてエネルギー源として使われることもあり、基礎代謝量(安静にしているときでも消費されるエネルギー量)が落ちて、やせにくく太りやすい体質になってしまう可能性もあります。 そのため、健康的にダイエットを行うためにも、たんぱく質を十分に摂ることが大切です。

ビタミンB2 で美肌を保つ!

ウニに含まれるビタミンB2 は、主に皮膚や粘膜の健康維持をサポートするビタミンです。そのため、肌荒れ予防や口内炎予防などの効果が期待できます。

葉酸で貧血予防!

ウニに豊富な葉酸は血液中の赤血球を作る働きをもつ栄養素で、貧血予防に効果的です。また、たんぱく質の合成や細胞新生に必要な核酸を作る上でも欠かせない栄養素でもあります。妊娠を希望している方や妊娠中の方は、胎児の正常な発育を促すためにも、しっかりと葉酸を摂るのが望ましいとされています。

ビタミンEでアンチエイジング!

ウニにはビタミンEが多く含まれています。ビタミンEには抗酸化作用があり、体内で過剰に増えた活性酸素を除去する働きがあります。その働きにより、細胞の酸化や老化を防ぎ、アンチエイジングにつながります。また、血中のLDLコレステロールの酸化を防ぐことで動脈硬化の予防にも効果的です。

タウリンで肝機能を強化

タウリンは魚介類などに多く含まれる栄養素です。タウリンには肝機能を強化する働きやコレステロールを減らすなどの効果が期待できます。そのため、生活習慣病予防につながりますし、二日用防止にも効果的といわれていますよ。

ウニをより美味しく食べるポイント

美味しいウニの選び方

ウニは時間が経つと身が液状化し、生臭さを感じるようになります。 そのため、鮮度がよく美味しいウニを選ぶためには、粒がふっくらと盛り上がり形がしっかりしており、ツヤのあるものを選びましょう。可能であれば生臭い匂いがしないかどうかもチェックするとよいですね。 また、ウニの身の色も重要です。ウニは種類によって色が若干異なりますが、基本的にはオレンジ色や黄色です。茶色っぽく変色しているウニは鮮度が落ちている可能性が高いので、避けましょう。

ウニの保存方法

ウニの美味しさを最大限に味わうためには、鮮度がとても重要。購入後すぐ食べるのがおすすめですが、どうしても食べきるのが難しい場合は、冷凍保存しましょう。 ただし、ウニは水分量が多いため、一度冷凍保存すると細胞の組織が壊れ、解凍する際に身が溶けてしまいます。そのため、冷凍する場合はそのまま食べるのではなく、ソースなどに加工するのもおすすめです。

まとめ

美味しくて栄養たっぷり!ウニを味わおう

いかがでしたか?ウニは美味しいだけでなく、健康や美容にうれしい栄養も豊富に含まれています。 美味しいウニをぜひ味わってみてくださいね。 【参考文献】 Core-Business株式会社 とれたてねっと 体に必要な栄養が豊富!高級食材「うに」から摂取できる栄養を紹介 (https://toretate-gift.com/user_data/column/gyoran-uni/05/)  江崎グリコ株式会社.栄養成分ナビ.ビタミンB2 (https://www.glico.com/jp/navi/dic/dic_20.html) 閲覧日:2023年4月21日 江崎グリコ株式会社.栄養成分ナビ.葉酸 (https://www.glico.com/jp/navi/dic/dic_24.html) 閲覧日:2023年4月21日 江崎グリコ株式会社.栄養成分ナビ.ビタミンE (https://www.glico.com/jp/navi/dic/dic_17.html) 閲覧日:2023年4月21日 厚生労働省 e-ヘルスネット タウリン (https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-017.html) 閲覧日:2023年4月21日

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

藤井 歩(管理栄養士)

大学卒業後、給食委託会社・健康関連企業での勤務を経て、現在はフリーランスの管理栄養士としてオンラインでの栄養指導業務、特定保健指導、コラム執筆など栄養関係の様々な業務に携わっています。


カテゴリ別ニュース