
バレンタインの時期は、ダイエット中の女子には誘惑が多いはず…!そんなダイエット中の女子必見!管理栄養士が考案した、1人前100kcal以下のチョコレートレシピをご紹介します。
知らなかった!カカオ豆の栄養パワー

実はチョコレートの原料であるカカオ豆には女性に嬉しい栄養素が豊富なんです。そこで、カカオ豆に含まれる栄養素について、説明していきたいと思います。
カカオポリフェノールが美容に◎
カカオポリフェノールは、アンチエイジングの効果が期待されるといわれています。
【高カカオでも要注意】チョコでダイエットできる?知って得するチョコレートの基礎知識
ミネラルバランスがGood!
骨をつくるのに必要不可欠な「カルシウム」や「マグネシウム」、貧血予防に効果的といわれる「鉄」や「亜鉛」が含まれています。
食物繊維が豊富!

食物繊維は、便秘解消や肌荒れ防止効果が期待できます。
【バレンタインレシピ】ダイエット中でも◎ヘルシー蒸し焼きショコラ
チョコレートの苦味成分
苦味成分である「テオブロミン」は、リラックス効果を高める働きが期待できます。
いかがでしたか?
では、さっそくダイエット中でも食べやすい、低カロリーのチョコレート菓子の作り方を紹介します。
ダイエットにおすすめのチョコレートレシピ
新食感!パリパリ「ココアチュイル」:1人分(約10枚) 60kcal
■材料
・卵白 1個(35g)
・グラニュー糖 大さじ1(12g)
・ピュアココア 大さじ1(9g)
・薄力粉 大さじ1(9g)
■事前準備
薄力粉とピュアココアは合わせてふるっておく。
①生地をつくる

卵白を溶きほぐし、グラニュー糖、ピュアココア、薄力粉と一緒にぐるぐると混ぜ、1時間以上馴染ませておく。
②温める

オーブンを200℃に余熱します。
③焼く

クッキングシートに1の生地を約小さじ1/2ずつ取って円形に薄く伸ばし、余熱したオーブンで8分焼いたら出来上がり。
ポイント

うすーく伸ばすことでパリパリの食感が出ます。割れやすいので扱いには注意してくださいね。シリカゲルと一緒に密閉容器で保存するとパリパリ感がより保てます。
新食感で甘さ控えめなチョコレート菓子「ココアチュイル」。ダイエット中の自分へのごほうびや、甘いモノが苦手な彼へのバレンタインプレゼントに作ってみてくださいね。
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス