
きょうの献立は、完全栄養食品のたまごをふわふわに仕上げ、カルシウム豊富なシラスと合わせた簡単丼ぶりです。フライパンひとつで出来ちゃう手軽さも魅力♪ひとりご飯や朝食に、ささっと栄養満点なダイエットメニューをどうぞ!クックパッド ダイエットの管理栄養士がセレクトしたレシピで、ダイエット献立をご提案!栄養バランス抜群!これを食べれば、きれいにやせる♪
今回のメインの料理はこれ!
朝食ランチに♫ふわふわ卵としらすの丼ぶり【350Kcal】

”簡単過ぎますが・・・(笑)ふわふわなスクランブルエッグにしらすが良く合います♫忙しい朝やランチにピッタリです♡”
▼材料 (1人分)
◆たまご1個
◆塩少々
◆牛乳小さじ2
バター5g
しらす干し大さじ1~2
ご飯1膳分
クックパッドでレシピを見る
出典:クックパッド「 朝食ランチに♫ふわふわ卵としらすの丼ぶり by komomoもも 」
このメイン料理に合わせてGood バランス!
ブロッコリーと豆腐のマリネ【75Kcal】

”鉄が豊富な豆腐と鉄の吸収を助けるビタミンCを含むブロッコリーを組み合せた、貧血予防にぴったりの一品”
▼材料 (1人分)
ブロッコリー4房(50g)
木綿豆腐1/6丁(50g)
粒マスタード小さじ2
塩少々
クックパッドでレシピを見る
出典:クックパッド「 ブロッコリーと豆腐のマリネ by クックパッドDiet 」
小松菜のみそ汁【35Kcal】

”栄養価の高い小松菜をたっぷり入れていつものみそ汁をグレードアップ!!”
▼材料 (1人分)
こまつな50g
みそ小さじ2
だし汁 150cc
クックパッドでレシピを見る
出典:クックパッド「 小松菜のみそ汁 by クックパッドDiet 」
ダイエットレシピ栄養価計算についてはこちら
この献立の栄養バランスをチェック!
骨の健康&イライラ解消にお勧め♪

★栄養バランスポイント
・エネルギー:1食500kcal以内に抑えて着実にダイエット!
・たんぱく質:クックパッド ダイエットのダイエットトレーナーたちが算出したたんぱく質基準。これをクリアして全体を調整すれば「太らないからだ」に。
・カルシウム:骨密度UP、イライラ防止
・ビタミンK:カルシウムが骨へ沈着するのを助けたり、血液凝固(止血作用)に働く。
管理栄養士からのアドバイス
骨や歯の健康や精神安定(イライラ解消や安眠)には、カルシウムやたんぱく質、カルシウムが骨へ沈着するのを助けるビタミンKなどが必要です。完全栄養食品のたまご、カルシウムなどのミネラルやビタミン類が豊富なシラスや豆腐、小松菜やブロッコリーなどの緑黄色野菜をたっぷり使いました。どれも簡単調理なのもうれしい献立です♪
ダイエット献立をもっと見る
人気の献立はコレ!

●【437Kcal】トースターで5分♪チーズ&卵de洋風たまごかけご飯
●【435Kcal】ご飯にもおつまみにも◎簡単調理&ヘルシーニラ玉
●【505Kcal】腸活+美肌+むくみ防止!きれいになれる春ごはん♪
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス