【ダイエット中にもおすすめ!】 ダイエット成功へ導く「卵」の優れた効果とは?!
ダイエットはカロリーばかりを意識しがちですが、栄養成分も意識することが大切です。綺麗にダイエットをするためには「良質なたんぱく質」が必要になってきます。良質なたんぱく質として知られている【卵の栄養】について管理栄養士が簡単にお伝えしますので、是非参考にしてみてください♪
2016年11月30日
卵は良質なたんぱく質源!
卵(鶏卵)はどんな時期にも手に入りやすく、料理もしやすいので便利な食材ですよね。このような利点だけでなく、体に嬉しい栄養素がたくさん含まれています。卵には特に人間が生きていくためには欠かせない、良質なたんぱく質が含まれています。
良質なたんぱく質って?
たんぱく質は「アミノ酸」という成分からできています。アミノ酸の中でも「必須アミノ酸」が特に重要で、これは体内(腸内)で合成されないので、食品からとりいれることが大切です。 そこで、食品ごとに含まれているたんぱく質の必須アミノ酸の量を元に計算された「アミノ酸スコア」というものがあります。アミノ酸スコアの数値は100までで表され、この数値が100に近いほど良質なたんぱく質と言われます。なんと、卵はアミノ酸スコアが100という優れもの!!そのほか、牛肉・豚肉・鶏肉、魚類、牛乳、大豆などがアミノ酸スコアが100の食品です。
良質なたんぱく質をとったほうがいい理由
たんぱく質は体を作る栄養素なので髪や肌、筋肉を作るためには不可欠です。このほかに酵素やホルモンとして生理機能の調節も行なってくれています。さらに、良質なたんぱく質は細胞を活性化してくれるので老化防止にも効果的です。不足していれば体力も低下し、免疫力も落ちてくるので体調を崩しやすくなります。なので、たんぱく質は毎日欠かさず食事に取り入れる必要があります。
卵は完全栄養食品!
卵はビタミンCと食物繊維以外の全ての栄養素が含まれているので「完全栄養食品」と呼ばれるほど栄養価が高い食品なのです! ですので、不足しているビタミンCと食物繊維を別の食材で補えば人間に必要な栄養素は全て摂取できることになります。例えば、食物繊維が豊富な野菜やきのこ類と一緒に料理したり、ビタミンCが豊富な果物を食後のデザートに食べたりして不足の栄養素を補うようにして食べるといいですよ♪最近では鶏のエサにヨード、ビタミン、ミネラルDHAなどを加えて飼育し、これらの栄養成分を強化したものも出回っています。これらを利用してみてもいいですね。
ビタミンB6も一緒に取り入れよう!
さらに、アミノ酸の再合成を促進し、皮膚や粘膜の健康を保つ働きをしてくれるビタミンB6が多く含まれている食品も一緒にとることも重要です。肉や魚類など動物性の食品に多く含まれているのですが、植物性の食品ではニンニクにビタミンB6が豊富に含まれています。ぜひ、料理に取り入れてみてくださいね。
コレステロールは大丈夫?
卵はコレステロールが多いのでは?と気になる方もいるかと思います。コレステロールが多いと動脈硬化の原因になります。健康を維持するためには摂りすぎないことが大切ですが、コレステロールが高いと特に指摘されていない方であれば、卵は1日1〜2個は大丈夫です。卵の卵黄に含まれているレシチンというリン脂質がコレステロールの吸収を抑制し、代謝を促進させる働きがあります。 卵にはコレステロールが多くても、レシチンが血中のコレステロールを除去してくれるのでプラスマイナスで血中のコレステロールが上昇しにくい働きをしてくれています。食べ過ぎは良くないですが、1日1〜2個程度なら、良質なたんぱく質をとるためにも日々の食事に取り入れても大丈夫ですよ。
おすすめレシピ
卵を選ぶときは殻がザラザラしていて重みがあって、光に透かしてみると中身が明るく透き通っているものがいいですね。割った時は黄身が盛り上がり、白身に透明感があって、粘りが強いものが良い卵です。 保存法するときはとがっている方を下にして冷蔵庫で保存しましょう。卵が美味しいのは生まれて3〜7日のものですので、生で食べるときはできるだけ早めに食べて、それを過ぎたら加熱して早めに食べきりましょう。調理のポイントとしては生卵は消化吸収率が悪ので、胃にとどまる時間が少ない半熟がいいですよ。半熟卵の場合は消化吸収率も良く、吸収率は96%にもなります。
ブロッコリーの海鮮中華炒め
ブロッコリーはビタミンCと食物繊維が豊富です♪ ダイエットプラスでレシピを見る 出典:ダイエットプラス「ブロッコリーの海鮮中華炒め」
かきたま汁
簡単にできて、体も温まるので寒い冬に嬉しいメニュー♪ ダイエットプラスでレシピを見る 出典:ダイエットプラス「かきたま汁」
たっぷりきのこのエッグインクラウドのせ
食物繊維が豊富なキノコと一緒に。流行のおしゃれな料理です♪ ダイエットプラスでレシピを見る 出典:ダイエットプラス「たっぷりきのこのエッグインクラウドのせ」
まとめ
いかかでしたか? 卵は栄養価も高く、いろんな料理に合いますね。使いやすい食材なので毎日1個は食べることをオススメします。良質なたんぱく質を卵から摂ってキレイな髪や肌を作り、キレイで健康的にダイエットしましょう!今回、ご紹介した食べ合わせを意識したり、レシピも参考にしてみてくださいね♪
【メルマガ登録者限定】7日間ダイエット講座!
15万人が読んでいる、ダイエットプラスの無料メールマガジン
【メルマガ登録者限定】7日間ダイエット講座! 15万人が読んでいる、ダイエットプラスの無料メールマガジン 現在、ダイエットプラスのメールマガジンをご登録された方限定で非公開コンテンツ【7日間ダイエット講座】を完全無料でご覧いただけます。ダイエットを成功させるならダイエットのプロのアドバイスが一番! 読むだけでダイエットに! その他、話題のダイエットニュースや、管理栄養士の考えたヘルシーでバランスのよい献立なども受け取れます。 5秒で簡単!メルマガ登録
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
DietPlus管理栄養士(管理栄養士)
「正しく食べてやせる」ダイエットを実践できる様々なダイエットサポートサービスを提供。個人の生活習慣からやせない理由を発見できる「ダイエット診断」ほか、コラム等でダイエット情報を配信。また、アプリ「ダイエットプラス」では、食事改善をメインとした管理栄養士によるダイエットサポートサービスを提供しています。