我慢いらず?!【管理栄養士が教える】みかんは太らないってホント!?

我慢いらず?!【管理栄養士が教える】みかんは太らないってホント!?

テレビ東京「L4YOU!」にてダイエットプラスの中村先生がご紹介!
みかんが美味しい季節になると、つい何個も食べてしまったりすることはないでしょうか?ダイエット中なら太らないかどうか心配ですよね。今回は【みかん】がダイエット中に適しているかどうかについて管理栄養士が簡単にお伝えしますので、是非参考にしてみてください♪

美味しくみかんを食べるには?

みかんといえば一般的に温州みかんのことを言うのではないでしょうか。酸味と甘みが程よくて、皮がむきやすので食べやすいですよね。今はハウス栽培もあるので一年中食べることができます。旬は11月〜1月なのでこの時期のものは栄養価が高いのでオススメです。

みかんを食べるなら

みかんを選ぶ場合はみかんのヘタは黄緑色で、小さいものがいいと言われます。さらに、皮の色がオレンジ色が鮮やかで、ツヤがあり、皮が薄く、キメの細かいものは甘みが強いそうです。重みがあってあまり大きくない方が、甘くて美味しいのでおすすめです。
保存する時は冷蔵庫には入れない方が長持ちするので、風通しのいい冷暗所で保存するようにしましょう。箱に入れて保管していて腐ったみかんが出てきたら別のみかんが腐ってしまうのを防ぐために取り除き、ふたを開けたまま保存してください。

■食品からの栄養、しっかりとれていますか?無駄のない食べ方お教えします!

美容・健康・ダイエット効果あり!

美容効果もたっぷり

みかんの実にはビタミンCやβ-カロテン、β-クリプトキサンチンなどの抗酸化ビタミンが豊富と言われています。冬のかぜ予防や新陳代謝を活発にして美肌効果も期待されます。さらに、酸味成分のクエン酸は疲労回復の効果があると言われています。

ダイエット効果も?!

実に含まれている注目成分が「シネフリン」という酸味成分。気管支を拡張させてのどの風邪に効果的であったり、体脂肪を分解して脂肪を燃やす効果があるとわかってきています。ダイエット効果も期待できますよね。
また、みかんの薄皮や白い筋には便秘改善効果のある食物繊維のペクチンや高血圧や動脈硬化を防ぐ働きがあるヘスペリジンが含まれているので残さずに食べれば栄養を余すことなく、摂取できるでしょう。
以上のようにかぜ予防や美肌効果、健康効果があることや脂肪を分解する酵素があったり、便秘解消の効果もあるのでダイエットには向いていると言われています。

低GI値食品

みかんは炭水化物が分解され、糖に変わるまでのスピードを現した数値である「GI値」と呼ばれる数値が低いようです。みかんは低GI値食品なので、ダイエット中には適していると言われています。ただし、缶詰は甘いシロップがかかっているので注意です。

糖質が多いので太る?

みかんなどの果物はビタミン、ミネラル補給には最適でしょう。かぜ予防や美肌・健康効果もあるので嬉しいですね。みかんのシネフリンの脂肪分解の働きを期待できても、食べ過ぎには注意が必要です。
みかんなどの果物には糖質(果糖やブドウ糖)も多く含まれているので、必要な量はエネルギーとして消費されますが、余った分は中性脂肪として蓄積されてしまうと言われています。みかんの食べ過ぎは太ってしまう可能性があるので注意しましょう。

どれくらいなら良い?

果物は1日の摂取目安量は約80kcal分と言われています。

■みかん(中:約75g)1個

・エネルギー:34kcal 
・たんぱく質:0.5g
・脂質:0.1g
・炭水化物:8.6g
 (糖質:7.4g)
 (食物繊維:0.3g)
・ビタミンC:24.6mg

およそ2個で約80kcalになるので、みかんは「1日2個」程度を摂取することがおすすめです!

まとめ

いかかでしたか?みかんに限らず果物は全般的に糖質(果糖など)が多いので、食べ過ぎると太りやすいと言われています。小腹が空いてどうしても間食をしたい時に、ケーキやお煎餅、おまんじゅうなど甘いお菓子類を食べるより、みかんを取り入れたほうが低カロリーになりますし、良質な栄養素も摂れるのでおすすめです。目安量を守って食べるのであれば、ダイエット中に食べるのもおすすめです♪ぜひ試してみてください!

【メルマガ登録者限定】7日間ダイエット講座!

15万人が読んでいる、ダイエットプラスの無料メールマガジン

現在、ダイエットプラスのメールマガジンをご登録された方限定で非公開コンテンツ【7日間ダイエット講座】を完全無料でご覧いただけます。ダイエットを成功させるならダイエットのプロのアドバイスが一番! 読むだけでダイエットに!

その他、話題のダイエットニュースや、管理栄養士の考えたヘルシーでバランスのよい献立なども受け取れます。

5秒で簡単!メルマガ登録

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース