【効果が倍増!?!】「ヨーグルト」にちょい足しすると良い食材って?

【効果が倍増!?!】「ヨーグルト」にちょい足しすると良い食材って?

ヨーグルトがもつ整腸作用から、腸内細菌のバランスを整える効果が期待できます!素晴らしい効果によってダイエットや美容、免疫力の向上に効果的であることはよく知られていますよね。そんな「ヨーグルト」をさらに効果的に食べる方法を知っていますか?今回はヨーグルトのおすすめの組み合わせについてご紹介します!

甘くて美味しい「はちみつ」がオススメ!

ヨーグルトは、健康に良い食材だということは有名ですよね。そのヨーグルトに加えると、より効果が高まると言われている食材が「はちみつ」です。甘いはちみつは、ダイエット中は控えたほうがいいというイメージがあるかもしれません。しかし、食べ方次第ではダイエットにも美容にも効果を発揮してくれる優秀な食材なんですよ。

はちみつの効果

■疲労回復効果
はちみつは、素早く吸収されてエネルギーに変換されやすいため、スポーツ後や疲れを感じたときに食べると疲労回復効果が期待できます。

■殺菌効果
のどの痛みや咳などの症状を軽減・改善することが研究で明らかとなっているそうです。はちみつを溶かしたぬるま湯を、うがいに利用するといいですよ。

■カロリーを抑えられる
はちみつは砂糖よりも比較的カロリーが低いのが特徴です。ダイエット中には、砂糖の代わりの甘味料として取り入れるといいでしょう。ヨーグルトに加える際のポイントは、無糖タイプのヨーグルトを選ぶようにしましょう。

女性に嬉しい美容効果も!

1:便秘解消

ヨーグルトには、腸内細菌である「ビフィズス菌」が含まれています。このビフィズス菌は、腸内環境を良くする整腸作用をもつことから、体内に不要な老廃物の排出を促して便秘解消に効果が期待されています。

さらにビフィズス菌は、はちみつに含まれるオリゴ糖をエサにして増殖します。このため、ヨーグルトにオリゴ糖を含むはちみつを加えることで、より効果を発揮すると考えられています。

2:美容効果もバッチリ

はちみつはとても栄養価が高い食材です。体の調子を整えるビタミン類、ミネラル類、アンチエイジングに役立つポリフェノールなど、女性に嬉しい栄養素がたっぷりと含まれています。一方でヨーグルトも、デットクス効果から吹き出物やニキビなどの肌荒れを防いで美肌作りをサポートしてくれます。

3:免疫力アップ

はちみつには強い殺菌作用があるため、体内に侵入した病原体を殺菌して病気予防に役立ってくれます。風邪が流行る時期には、毎日の摂取がおすすめですよ!また、多くの免疫細胞が腸内に存在していることから、腸内環境の改善は免疫力の強化に繋がります。はちみつヨーグルトを取り入れることは、風邪や病気になりにくい健康的な体作りに繋がると言えるでしょう。

▶【風邪に負けないカラダを作る!】免疫力を高める食材ってなに?

カンタン!おすすめレシピと食べ方

水切りヨーグルトと黒豆のはちみつ添え

優しい甘さの黒豆にぴったりの、スプーンですくえるほどソフトでなめらかな食感です。水切りヨーグルトを使用しているので、低カロリーでさっぱりした味わい。大人から子供まで楽しめるデザートです。

▶水切りヨーグルトと黒豆のはちみつ添え

食後のデザートに!

ビフィズス菌は、酸に弱い性質を持つため食前よりも食後に食べる方が腸に届きやすいと考えられています。このことからも、食後のデザートとして取り入れてみるのはいかがでしょうか?また、はちみつヨーグルトにはストレスを緩和する効果もあると言われているので、会社でのランチのデザートにすれば息抜きにもなるかもしれません。

▶【ダイエット中におすすめの砂糖って!?】これから使う砂糖が変わるかもしれない驚愕の真実とは?!

まとめ

様々な効果に期待のできるヨーグルトとはちみつ。一緒に摂取すれば、相乗効果でダイエットや美容、健康に役立ってくれるでしょう。早速、自分なりの健康・美容法にはちみつを取り入れてみてはいかがでしょうか。

※乳児ボツリヌス症の予防のため、1歳未満の乳児にははちみつを与えないようにしてください。

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース