【脂肪燃焼効果があった?!】チーズを食べてやせることができる秘密って?

【脂肪燃焼効果があった?!】チーズを食べてやせることができる秘密って?

ダイエット中には控えた方がいいと思われがちな「チーズ」。しかしチーズにはダイエットをサポートする栄養素を含んでいることをご存知でしょうか?今回は低カロリーなレシピと合わせてチーズの魅力をご紹介します!

チーズの種類!

チーズには製造方法により大きく分けて、「ナチュラルチーズ」と「プロセスチーズ」の2種類があります。本場ヨーロッパではチーズといえばナチュラルチーズを指すようですが、日本ではスライスチーズなどのプロセスチーズのほうが、馴染み深いかもしれません。

製法の違いと特徴

■ナチュラルチーズ
原料となる乳を固めて発酵熟成し作られます。 また、チーズに含まれる乳酸菌も生きていて、味や香りも変わっていくことが特徴とされています。

■プロセスチーズ
1種類から数種類のナチュラルチーズを溶かし、乳化剤などを加えて再び作られます。加熱殺菌により発酵は止まるため、風味が保たれ長期保存が可能だと言います。

低カロリーなチーズとは?

チーズのカロリーや栄養素の違いは、製法の違いからくるようです。チーズの中でも比較的カロリーが低く、低脂質のためダイエットにオススメなチーズが「カッテージチーズ」です。
カッテージチーズは、白くて柔らかいそぼろ状のフレッシュチーズで、クセがないのが特徴です。パスタやサラダのトッピングとして取り入れるのが王道スタイルですね。

その他のおすすめなチーズ

フルーツなどの食材と合わせても美味しくいただける「モッツァレラチーズ」も比較的低カロリーなチーズです。カロリーが控え目なのに加え、食材との相性もいいのでダイエットレシピには取り入れやすいでしょう。

チーズがダイエットを助ける!?

チーズは低GI食品!

チーズは血糖値を上げにくい低GI食品であり、ダイエットの強い味方であると言えます。様々な料理に取り入れやすく相性が良いチーズは、主食などと合わせて摂ると、血糖値の急上昇を抑える効果が期待できると言います。

代謝を助けるリジン!

チーズに含まれるアミノ酸の一種である「リジン」は、糖質の代謝、たんぱく質の吸収促進などに欠かせない栄養素です。肝臓の機能を高める働きに役立つことから、新陳代謝向上を図ることもできるでしょう。

脂肪の蓄積をブロック

チーズには、ビタミンB群が含まれています。これらには、脂肪が身体の中に蓄積されるのを抑制したり、効率よくエネルギーとして代謝する働きがありるのでダイエット効果も期待できるといわれています。

チーズのおススメレシピ

ブロッコリーのカッテージチーズあえ

野菜の中でも抗酸化作用の効果が高いといわれているブロッコリーです。カッテージチーズを使うことで低カロリー・高たんぱく質の副菜となります。またチーズにレモン果汁をくわえ酸味が引き立ちサッパリといただくことができます。

▶「ブロッコリーのカッテージチーズあえ」レシピはこちら

長なすのインボルティーニ

の長なすを使って、豚肉やトマト・フレッシュなモッツァレラチーズを巻いてボリューム感UP!ジューシーな食感を楽しめる他、お弁当などにもおすすめの一品です。

▶「長なすのインボルティーニ」レシピはこちら

まとめ

チーズはダイエット中の単調になりやすい食生活のなかで、ひときわ美味しく感じられるアイテムとなるはず。ご紹介したとおり、低カロリーなものもありますし、まずは「摂りすぎないこと」を意識しながら色々と試してみませんか?また、チーズは単品でかじっているより、様々な食材と合わせることで栄養バランスがよくなり、さらに美味しくヘルシーに食べられます。毎日の食生活にチーズを賢く使ったレシピを取り入れられると良いですね。

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース