【自宅でできる!】身体のコリや疲労感には「筋膜リリース」が効果的

【自宅でできる!】身体のコリや疲労感には「筋膜リリース」が効果的

身体のコリや疲労感に悩んでいませんか?その不調は、もしかしたら『筋膜に問題が生じていること』が原因かもしれません。近年話題になっている「筋膜リリース」を取り入れることで、不調の改善だけでなく、柔軟性がアップして可動域が広がり運動パフォーマンスを上げる効果が期待できますよ!

筋膜の基礎知識

筋膜ってなに?

筋膜とは、筋肉を包み込んでいる膜のことです。筋膜に包み込まれた筋肉は、さらにグループごとに別な筋膜に包まれて層になっています。それらがお互いに滑り合うように動くことで、私たちの身体は各部位ごとに動いたり、一定の姿勢を保ったりすることができています。

筋膜は身体全体にはりめぐらされ、表層から深層まで立体的に包み込んでいることから『第2の骨格』とも呼ばれています。

筋膜にはどんな役割があるの?

筋膜には、筋肉を保護する作用や筋肉が収縮する時に支える働き、血管や神経、リンパ管などの周りの組織を支える働きなど、さまざまな役割があります。これらの役割を十分に果たすためには、筋膜の滑りがよい状態を保つことが必要になります。

コラーゲンやエラスチンの繊維でできている筋膜は、やわらかい組織なので、よじれや癒着(ゆちゃく:くっついてしまうこと)が起こりやすいという特徴があります。

筋膜のよじれや癒着が身体の不調の原因に?

筋膜のよじれや癒着は、長時間の同じ姿勢やケガ、筋肉の柔軟性の低下などによって身体の一部に負担がかかることで起こりやすくなります。そうすると、筋膜と皮膚、筋肉との間のなめらかな滑りが失われます。

筋膜は、身体全体に張りめぐらされて全身につながっているため、一部のよじれや癒着が他の筋肉や筋繊維にまで悪影響を及ぼし、筋力や柔軟性、運動能力、日常生活の動作などの低下を引き起こし、コリや痛み、疲労感を感じさせる原因にもなるのです。

「筋膜リリース」で不調を改善しよう!

「筋膜リリース」とは?

筋膜リリースとは、筋膜のよじれや癒着を解消して本来の正しい伸張性を取り戻すことで、筋肉の動きを回復させることです。ストレッチのように一定方向に伸ばすのではなく、さまざまな方向に解きほぐしていきます。

理学療法士などの専門家によって筋膜リリース施術を受けることができますが、日常的な姿勢や動作が変わらなければまた筋膜のよじれや癒着はくりかえしていきます。コリや痛みの改善のために、自分で定期的に筋膜リリースを実践して身体のバランスを整えることで、より効果が期待できます。

【スッキリお腹が手に入る!】スポーツ選手も実践する「ダイアゴナル」の効果

自分でできる!「筋膜リリース」

フォームローラーを使ったやり方をご紹介

筋膜リリースは、道具を使わずに行うこともできますが、フォームローラーという筒状の道具を使うとよりピンポイントに場所を定めて行うことができます。

①身体の硬い部分や伸びにくいと感じる部分にフォームローラーを当てます。
②当てた場所を身体の重みで圧迫し、圧迫した部分の前後や左右に動かしながら解きほぐすように伸ばしていきます。

以上の手順を1箇所につき1分程度行います。1日の中で、数回に分けて筋膜リリースを行うことが効果的とされています。

【自宅でダラダラしながら◎】ラクやせ「二の腕エクササイズ」5選

まとめ

長時間のデスクワークや姿勢のクセなど、日常生活の中で身体のよじれや癒着が起こりやすい要因はいくつもあります。ぜひ「筋膜リリース」を毎日の習慣に取り入れて、身体の不調の予防や改善を目指してみてくださいね。

【参考文献】
・公益財団法人 長寿科学振興財団/健康長寿ネット/筋膜リリースの効果と方法(https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/shintai-training/kimmakuririsu.html) 閲覧日:2021年2月14日

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース