【ダイエット中の救世主】「すいか」の皮に隠された驚きの秘密とは?
夏の風物詩でもある「スイカ」。みなさんは、何故スイカが夏の定番フルーツであるかご存知ですか?もちろん旬が夏であることも挙げられますが、それだけではないそうですよ。そこで今回は、夏の定番になった「スイカ」の知られざる栄養パワーの秘密を教えます。
2018年06月28日
「スイカ」パワーの秘密
夏場のスポーツドリンク
夏になると、高温多湿の気候に体が対応しようと汗を出して調節します。夏場に脱水症状や体調不良を招きやすくなる原因の一つに、汗と一緒にミネラルなどの栄養が流れ出すことがあります。失われた栄養を補給するためにも、夏場の水分補給は欠かせません。とはいえ、スポーツドリンクには糖質が多く含まれており、ダイエット中は気になりますよね。 そこでおすすめなのが、スイカです。果肉のおよそ90%以上が水分であるとともに、糖分やミネラル類、ビタミン類が含まれていることから、スポーツドリンクと同様な効果が期待できると言われています。また、気になるカロリーは、100gあたりおよそ37kcalとヘルシーなフルーツ。夏場の水分補給に大活躍してくれることから、夏の大定番になったと言えるでしょう
むくみを解消!
スイカには、100gあたりおよそ120mgのカリウムが含まれています。カリウムは、体内に蓄積された老廃物や余分な水分を体外に排出する働きがあります。すると、体内の水分バランスが整い、太って見えがちなむくみを解消してスッキリボディを作る手助けをしてくれるでしょう。
スイカで美肌をGET
スイカには、肌の潤いやハリを保つコラーゲンの生成や、シミ・ソバカスの原因になるメラニン色素の抑制・還元に働きかけてくれるビタミンCが豊富に含まれています。また、肌の新陳代謝を促すビタミンA、肌細胞の老化を招く活性酸素を除去してくれるリコピンなども含まれており、身体の中から美肌へと導いてくれます。 ▶【ゴーヤが甘い?!】熟した「ゴーヤ」は極上のダイエットスイーツだった?!
スイカの皮は捨てたら損する!!?
スイカから発見された栄養成分である「シトルリン」をご存知でしょうか?これは、スーパーアミノ酸とも呼ばれている、アミノ酸の一種です。シトルリンには、血管を拡張させる働きがあることから、運動効率を上げたり、血液の流れをスムーズに改善して冷えやむくみの解消や肌のターンオーバーを促してくれると言います。 そんな嬉しい効果があるシトルリンは、もちろん果肉にも含まれていますが、特に皮に多く含まれていると言われています。スイカの皮は固いうえに美味しくないので捨ててしまいがち。しかし、スイカの皮は洗って炒めたりすることで甘みが増して食べやすくなると言われています。皮も食べられる部分なので、料理として取り入れればスイカの栄養を無駄なく摂取できますよ。 ▶【本当の効果を知ってた?!】野菜や果物に含まれる○○○はやせる体質に導く栄養素があった?!
スイカを食べてダイエット!
スイカは水分が豊富であるとともに食物繊維を含まれることから、その水分や食物繊維でお腹が膨らんで満腹感を得やすいと言われています。最近の研究からも、スイカなど果物が満足感を得やすく食べ過ぎや無駄な間食予防に優れていることが明らかとなっているそうです。 このことからも、普段の食事にスイカをプラスするだけで、満足感が高まり、結果として摂取カロリーの減少に繋がると考えられています。ダイエットを成功させるためには、ストレスをためずに無理をしない方法を続けることが一番の近道となります。是非、スイカを上手に取り入れてダイエット成功を目指しましょう!
まとめ
今回ご紹介したように、スイカは夏場の水分補給や熱中症対策、ダイエット、美容におすすめの果物です。しかし、いくら嬉しい効果が期待できるといっても食べ過ぎは太る原因となるので注意してください。目安としては、果物全体として1日200g程度を食べることが理想的です。適量を心がけながら、スイカで暑い夏を健やかに美しく乗り切りましょう。
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
SENA(ダイエットプラス公認ライター)
普段はインターネット企業に勤務。ダイエットプラスラボのダイエットプログラムを実践し、体脂肪−5kgに成功!「正しく食べる、たべたものがカラダを作る」そんな当たり前のことに感動し、ダイエットに関する記事を執筆。