【管理栄養士101人に聞いてみた】ランチで不足しがちな栄養素は意外にも〇〇だった?

【管理栄養士101人に聞いてみた】ランチで不足しがちな栄養素は意外にも〇〇だった?

栄養学のプロたる管理栄養士。普段、栄養指導を行っている彼女たちは一体どういうランチを選んでいるのでしょう??ダイエットプラスに登録している管理栄養士101人に聞いちゃいました♪

ランチで不足しがちな栄養素はありますか?

<1位 ビタミン類>

・弁当の大きさが決まっているため必要量を入れることができない。
・弁当だと加熱により損失しているから。
・忙しいと、ランチは丼や麺類などの単品メニューに偏りがち。単品メニューに偏ると野菜類が不足してしまうため。

<2位 たんぱく質>

・昼に魚を焼くことなどはしないし、前日の残りでもメインの肉魚はあまり残らないことが多いため。また、カップ麺にするときやコンビニで買うときにも不足しがちです。
・さっと調理できるもので済ませがちなので、生のお肉などを扱う手間を省いてしまうことも。
・おにぎりやサンドイッチなど手軽に片手でとれるのは大抵糖質が多いから。

<3位 ミネラル類>

・一般的な昼食でとる食材にあまり含まれていない栄養素のため。
・外食では十分な量を提供しているお店が限られるため。
・食事のメインになりにくいから。

1位は意外(?)にもビタミンでした。

ビタミンの配合を宣伝文句にした製品はコンビニなどでもよくみかけますよね?そういうものを普段からみていると自分も自然と摂れているものだと勘違いしてしまいそうですが、管理栄養士のみなさんは不足しているなと感じているそうです!

ランチで良く食べるマストな食材を教えてください。

<1位 米>

・パン類や麺類より腹持ちがよいため。
・ランチはしっかり食べないと結局お腹がすいておやつを多く食べることになるから。
・パンよりアレンジがあるから。
・(玄米は)食物繊維が多いから。

<2位 野菜全般>

・ランチは単品料理になりがちなので野菜をプラスするため。
・食物繊維、ビタミンの補給。
・野菜は意識して摂らないと不足しがちな為、少しの量でも必ず入れるようにしています。

<3位 卵>

・プロテインスコアが良いため。
・持ち歩きやすい。
・ビタミンC、食物繊維以外の全ての栄養素が入っているから。お弁当のおかずに入れやすい。

やはり日本人は米?米 is 正義!

お米は腹持ちが良い。
腹持ちが良い=胃や腸での分解が遅い。

ということですが、分解が遅いということは、急激に血糖値があがりづらいということでもあります。麺やパンは一度砕いている分腹持ちが悪いと言えるのですね。

▶【食べてやせる!】「納豆+ご飯」でダイエットできるってホント?

まとめ

ダイエットプラスでは定期的に管理栄養士のみなさんにアンケートを実施しています。
より詳しいデータは、プレスリリースにてご確認いただけます。是非管理栄養士の生態を覗いてみてくださいね。

管理栄養士の9割が「ランチで栄養バランスを意識」、 7割が「腹八分目」まで食べると回答

ダイエットプラスに興味がある!という管理栄養士さんは是非セミナーにいらしてください

ダイエットプラスでは、管理栄養士の方にむけたはたらき方セミナーを毎月実施していますのでお気軽にお申込みください♪

▶ダイエットプラスの働き方セミナー お申込み

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース