
年齢が出やすい部位である二の腕。二の腕のたるみが悩みという女性も、多いのではないでしょうか。二の腕のたるみを解消し、スッキリとした二の腕を目指すためには、筋肉トレーニングを取り入れるのがオススメです。そこで今回は、二の腕を鍛えるメリットと二の腕やせに効果的な筋肉トレーニングについて解説いたします!
二の腕を鍛える3つのメリット
美しい引き締まった二の腕になる!

二の腕を鍛えると言うと、力こぶのあるたくましい二の腕を想像してしまう方もいるかも知れません。しかし、女性には筋肉を肥大化させる男性ホルモンが少ないため、男性のように太くて力強い二の腕になる事はありません。
また、今回紹介するトレーニングは軽い負荷をかけてゆっくりと行うため、筋肉への負担が少なく、女性らしいスラリとした二の腕を目指す事が出来ますよ。
基礎代謝を上げてやせ体質に!
基礎代謝とは何もしていない時でも消費されるエネルギーの事です。1日の消費カロリーの6~7割を占めると言われており、やせ体質に近づくためには基礎代謝をアップさせる事がとても大切です。
基礎代謝を上げるためには、筋肉量を増やすのが効果的です。そこで、筋肉トレーニングを行う事で筋肉量が増え、基礎代謝アップにつながります。
血流を促して肩こりを予防!
多くの人の悩みである肩こり。普段の生活の中で肩を動かす事が少なく、またパソコンでの作業やスマホを見る事で姿勢も悪くなるため肩が凝ってしまう原因となります。
二の腕の筋肉トレーニングでは普段動かす事が少ない肩を動かすため、肩の筋肉がほぐされ血流が良くなり、肩こり解消につながります。
【肩甲骨をほぐす!】肩こりを改善してやせ体質へ
おすすめトレーニング:キックバック
手順1

椅子に座り左手に500mlのペットボトルを持ち、肘をしっかり曲げる。
手順2

右腕をゆっくり伸ばしながら、ペットボトルを身体の後ろへと移動させる。
手順3

肘が完全に伸び切る手前で止め、息を吸いながら戻す。
ポイント
・ひとつの動作は2~3秒かけて行いましょう。
・逆側も同様に行いましょう。
・10回×片側2セット行いましょう。
まとめ
簡単トレーニングでスッキリ二の腕を手に入れましょう!

いかがでしたか?
筋肉トレーニングを行い二の腕を鍛える事で、適度な筋肉のついた引き締まった二の腕を手に入れる事が出来ます。
腕を出さない今の時期から始める事で、薄着の季節には自信を持ってノースリーブのお洋服を着る事が出来ますよ!今回ご紹介したトレーニングは自宅でも手軽に出来るので、ぜひ試してみて下さいね。
【理想の二の腕へ】簡単にできる「フレンチプレス」トレーニングのやり方
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス