【空に向かってぐんぐん伸びる!】今が旬のそら豆を使った管理栄養士おすすめレシピ

【空に向かってぐんぐん伸びる!】今が旬のそら豆を使った管理栄養士おすすめレシピ

さやが空に向かって伸びるようにつくことから名前がついた「そら豆」。大きなさやの中で、ふわふわのワタに優しく守られたそら豆は、今が旬の野菜です。今回は、そら豆を使ったおいしいレシピ、ご紹介いたします!

2024年04月13日

そら豆の栄養

炭水化物、たんぱく質

豆類は、炭水化物、たんぱく質、脂質の構成割合によって、「炭水化物グループ」と「脂質グループ」に分けられます。そら豆は、炭水化物の割合が多い、炭水化物グループになります。

ビタミンB群

そら豆には、糖質の代謝に関与するビタミンB1や、粘膜細胞の保護や再生に関与するビタミンB2が豊富に含まれています。

ミネラル

そら豆には、ビタミン類の他、体内の余分な塩分を排出するカリウムや、鉄、亜鉛、銅などのミネラル類も多く含まれています。

そら豆の選び方と保存方法

選び方

そら豆は、さやの緑色が濃く、ハリとつやがあるものがおすすめです。むき身でしたら、お歯黒が黒くなっていないものが新鮮な証です。

保存方法

さやから出したら、すぐに茹でるのが○。かために茹でることで、冷蔵・冷凍保存も可能です。 次は、そら豆を使った管理栄養士おすすめレシピをご紹介いたします!

そら豆を使った管理栄養士おすすめレシピ

そらまめと鶏皮のパリパリおつまみ

パリパリになるまで焼いた鶏皮と、ほくほくのそら豆の相性は抜群!おつまみにどうぞ♪ 「そらまめと鶏皮のパリパリおつまみ」のレシピはこちら!

そらまめとたまねぎのハーブソテー

そら豆と同じく、今が旬の玉ねぎと合わせた一品です。ハーブのさわやかな香りで、食欲増進! 「そらまめとたまねぎのハーブソテー」のレシピはこちら!

鶏もも肉とそらまめのコンソメ蒸し

鶏もも肉は、皮を外すことでカロリーカット!蒸し焼きにすることで、しっとりとやわらかく仕上げることができますよ。 「鶏もも肉とそらまめのコンソメ蒸し」のレシピはこちら!

そらまめのポタージュ

栄養満点のそら豆をスープで!皮を入れると、食物繊維も摂ることができますよ♪ 「そらまめのポタージュ」のレシピはこちら!

まとめ

今が旬!そら豆を、ぜひお楽しみください

いかがでしたか。焼いてもよし、スープにしてもよしの「そら豆」。今の時期しか食べることができないそら豆を、ぜひお楽しみください♪ 【参考文献】 農林水産省/会見・報道・広報/aff(あふ)最新号/aff(あふ)バックナンバー2021年/21年2月号/豆のこと、もっと知りたい。 (https://www.maff.go.jp/j/pr/aff/2102/spe1_01.html) 閲覧日:2022年9月1日

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

山田 みゆき(管理栄養士)

大学卒業後、管理栄養士を取得。高齢者施設に入職し、給食管理・栄養管理を行う。現在はオンラインでの食事指導やコラム執筆にも携わる。二児の母となり、日々の食事の大切さを改めて実感。「おいしく食べて健康に」をモットーに、食事の楽しさ、栄養の大切さをお伝えしていきます。


カテゴリ別ニュース