【中国の大型連休!】春節について知ろう

【中国の大型連休!】春節について知ろう

中国の大型連休の一つである「春節」。中国や中華圏の人々にとって、とても大切な祝日です。今回は、春節の過ごし方や、食べ物などをご紹介いたします。

2024年02月10日

春節について知ろう!

春節とは

春節とは、中国における旧暦の正月(旧正月)のことです。町中に、春節のメインカラーである「赤」を用いた灯篭や対句などの飾り付けを行います。

春節の過ごし方

中国で一番盛り上がるとされる春節は、爆竹や花火を打ち上げたり、家族みなで「団欒飯」を食べたり、お年玉をもらったり(あげたり)して過ごします。地域によっては、龍の舞や獅子舞などで祝うところもあります。

春節で食べる「団欒飯」とは

縁起の良い食べ物

団欒食は、発音や外観で縁起が良いものとされている7つの食べ物があります。 ○魚 大晦日の夕食に欠かせない料理の一つです。魚は、中国語の「余」と同じ読み方で、「年年有余(魚)」ということわざにちなみ、毎年いい収穫があるという意味を指します。 ○餃子 形が昔の中国の貨幣である「元宝」に似ていることから、富をもたらすという意味があります。 ○春巻き 春祭り中に伝統的に食べられている料理です。頭から尾まで食べることが「終始一貫」で縁起が良いとされています。 ○長寿麺・長麺 長寿を願った麺で、通常の麺よりも長く切られていないのが特徴です。 ○おもち(年糕) 年糕は、「年高」と同じ発音であるため、年々高くなる=収入や身分が高くなりますようにとの願いが込められています。 ○元宵団子 中国語で団子は湯圓と呼ぶため、発音が「団圓=家族団らん」と同じことから、離れている家族との再会や絆を表現しています。 ○幸運な果実(みかん、オレンジ、ゆず) みかんやオレンジなどの果物は、丸くて黄金色であるため、「豊か」や「幸運」などの意味を指します。 次は、春節の団欒食にちなんだ、おすすめレシピをご紹介いたします。

春節におすすめ!アレンジレシピ5選

作り置きに!さわらの南蛮漬け

出世魚の一つである、縁起の良い「さわら」を使った一品です。さっぱりとした南蛮漬けは作り置きにもおすすめです。 「作り置きに!さわらの南蛮漬け」のレシピはこちら!

キャベツたっぷり!つるりん餃子スープ

たっぷり入ったキャベツには、食物繊維がたっぷり含まれています。たまには、焼き餃子ではなく茹で餃子を楽しんでみるのはいかがでしょうか。 「キャベツたっぷり!つるりん餃子スープ」のレシピはこちら!

サクサク!春雨たっぷり春巻き

たっぷりの餡が嬉しい春巻きです。サクサクの食感を楽しんでみてはいかがでしょう。 「サクサク!春雨たっぷり春巻き」のレシピはこちら!

懐かしい味!かぼちゃの揚げないごま団子

揚げないごま団子で、ヘルシーに!かぼちゃを練り込んだお団子は、β‐カロテンも摂ることができます。 「懐かしい味!かぼちゃの揚げないごま団子」のレシピはこちら!

中身にびっくり!みかん大福

ビタミンCが豊富な「みかん」が丸ごと入った大福です。横半分に切ると、きれいな断面も楽しむことができます♪ 「中身にびっくり!みかん大福」のレシピはこちら!

まとめ

日本でも春節を味わってみては

いかがでしたか。今年の春節には、縁起が良いとされる団欒食を、家族みんなで楽しんでみてはいかがでしょうか。 【参考文献】 文部科学省「食品成分データベース」 https://fooddb.mext.go.jp/

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

山田 みゆき(管理栄養士)

大学卒業後、管理栄養士を取得。高齢者施設に入職し、給食管理・栄養管理を行う。現在はオンラインでの食事指導やコラム執筆にも携わる。二児の母となり、日々の食事の大切さを改めて実感。「おいしく食べて健康に」をモットーに、食事の楽しさ、栄養の大切さをお伝えしていきます。


カテゴリ別ニュース