【手遅れになる前に!】1日3分でOK!「むくみ」解消エクササイズ3選
体重だけ見ると決して太っていないのに、部分的に太って見えたり、ダイエットしたのに下半身が太いままだったりと悩んだことはありませんか?それは、もしかしたらむくみが原因かもしれません。そんなむくみの解消を期待できるエクササイズをご紹介します!
2018年06月13日
むくみの原因は?
むくみには様々な原因が考えられますが、主に以下の5つが挙げられます。 ■立作業や長時間の同じ姿勢 心臓から送り出された血液は全身を巡って心臓に戻りますが、特に心臓から遠い脚は、血流が滞りやすくむくみやすい特徴があります。 ■筋力・運動不足 血液は筋肉がポンプのような働きをすることで送り出されます。しかし、運動不足によって筋力が低下すると、血液の流れが悪くなってむくみを招きます。特に女性は筋肉量が少ないので、その分むくみやすいです ■ストレス 精神的・肉体的なストレスによって自律神経が乱れると、血流が悪化してむくみを招くことがあると言います ■食生活 水分や塩分、アルコールなどの過剰摂取は、体内の水分量が増えてむくみを招きます。 ■ホルモンバランスの乱れ 女性は生理前や妊娠中、更年期でホルモンバランスが変化するため、自律神経が乱れてむくんでしまうことがあります。
むくみを放置すると…
むくみが起こっている体は、血流が悪化して代謝が落ちた状態だと言えます。そのため、この状態を放っておくと脂肪がつきやすく、セルライトが生まれてしまう可能性もあるのです。むくみを感じた場合は、早めに対処することが美脚への近道です。 ▶【足ツボにチャレンジ!】むくみ知らず&スッキリ美脚の秘密はツボにある?!?
超簡単!むくみ解消エクササイズ3選
足首曲げストレッチ
ふくらはぎは心臓へ血液を戻すポンプのような役割を果たしています。足首を動かすことで、ふくらはぎを伸縮させ上半身へ、老廃物を流しやすくなると言われています。 1.うつ伏せで横になり、両手をあごの下におきます。 2.膝を90度に曲げます。 3.そのままの姿勢で、足首を曲げたり伸ばしたりします。 ※これを20回程度行いましょう。
股関節・骨盤トレッチ
股関節にはリンパが集中しています。股関節は上半身と下半身をつないでいる大事な場所であるため、股関節のリンパがスムーズに流れることで、下半身に溜まりがちな老廃物の排出も促すことができると言われています。このため、ストレッチで股関節を柔らかくしてリンパの流れを促すことがむくみ解消に効果を期待できます。 1.うつ伏せで横になり、両手をおでこの下におきます。 2.膝を90度に曲げます。 3.息を吐きながら、両足をそろえて右にゆっくり倒していきます。 4.息を吸いながら、元に戻します。 5.息を吐きながら、両足をそろえて左にゆっくり倒していきます。 6.息を吸いながら、元に戻します。 ※これらを繰り返し10回程度行います。
ゴキブリ体操
ゴキブリがもぞもぞと動いている様子から「ゴキブリ体操」といわれているインパクトのある名前の体操ですが、むくみ解消に効果的なエクササイズだといわれています。 1.仰向けに横になり、腕と足をなるべく90度になるように、まっすぐあげます。 2. 両手と両足をバタバタと小刻みに動かします。1分ほど続けます。 ▶【カーフレイズが脚やせに効果絶大?!】2つの効果とやり方を紹介!
まとめ
いかがでしたか?どれもとても簡単で、テレビを見ながらでも気軽に行えるエクササイズですよね。日常生活では、冷えないように心がけたり、栄養バランスを考えた食事をしっかりとることも重要です。むくみを感じた際には、そのままにしておかないでスグに対処をするようにしましょう!
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
MERU(ダイエットプラス公認ライター)
話題のダイエットを毎回チェックして試すことが大好き(^O^)食べて痩せるをモットーに様々な役立つダイエット情報をお届けします!