【今が旬!】新しょうがの栄養とおすすめレシピ3選

【今が旬!】新しょうがの栄養とおすすめレシピ3選

香味野菜の一つとして知られている「しょうが」。主に店頭に並んでいるのは、貯蔵した「根しょうが」ですが、今の時期は、皮の色が薄くみずみずしい「新しょうが」も出回り始めています。肉や魚のような単品で成り立つ料理はありませんが、独特の香りと辛みは、食材の臭み消しや下味に重宝されています。今回は、今が旬の「新しょうが」についてご紹介いたします。

「根しょうが」と「新しょうが」の違い

根しょうが

一般的に流通しているのが「根しょうが」で、「老成(ひね)しょうが」とも呼ばれています。ふっくらと丸みがあり、薄茶色の皮が特徴です。秋に収穫後、2か月以上貯蔵されていたものが随時出荷されるため、通年出回っています。香りと辛みが強く、主に薬味として使用されます。

新しょうが

初夏に収穫される若い根しょうがのことで、貯蔵しないため繊維が柔らかく、みずみずしい状態で使用できます。皮は白色で茎の付け根は赤く、さわやかな辛みが特徴です。甘酢漬けなど、漬物に使用されます。

しょうがの栄養と効果

辛味成分や香り成分が豊富

しょうがの辛味成分は「ジンゲロン」と「ショウガオール」です。香り成分は「シネオール」、「シトロネラール」、「ジンギベロール」、「ジンギギベレン」とされています。
これらの辛味と香り成分は、防腐剤、強壮剤、利尿剤の効果が期待でき、漢方にも用いられています。

しょうがを食べると、なぜ温かくなるの?

しょうがを食べると、熱いものを食べたわけではないのに、「温かい」と感じますよね。実は、それにも辛味成分が関係しています。辛味成分は、舌やのどの奥にある温かさを感じる神経「温覚」を刺激するため、脳から「体温を下げなさい」と指令が出ます。そのため体は熱を下げようと、血行を良くしたり、汗をかいたりするのです。

しょうがの選び方と保存方法

選び方

ふっくらとハリがあり、硬くて重みがあるものが○。皮に傷がないものが良いです。新しょうがは、みずみずしいものを選びましょう。

保存方法

乾燥を防ぐため、ラップや新聞紙に包んで冷暗所に保存します。千切りにしたり、すりおろしてラップで小分けして冷凍すると、使いたいときにすぐ使うことができます。

次は、今が旬の新しょうが(しょうがでもOK)を使ったおすすめレシピをご紹介いたします!

新しょうがを使ったおすすめレシピ3選

にんじんと新しょうがのバターソテー

新しょうがの爽やかな香りと、にんじんの甘みが絶妙♪

「にんじんと新しょうがのバターソテー」のレシピはこちら!

もっちりでシャキシャキ!もずくと生姜の揚げ焼き

もっちりとした「もずく」と、新しょうがの香りがマッチ!揚げ焼きにすることで、脂質をカットできます。

「もっちりでシャキシャキ!もずくと生姜の揚げ焼き」のレシピはこちら!

豆苗としょうがの豚肉巻き

豚肉と生姜の組み合わせを、蒸し料理にも!新しょうがは辛みが少ないため、たっぷり入れてもOKです♪

「豆苗としょうがの豚肉巻き」のレシピはこちら!

まとめ

新しょうがの爽やかな香りを楽しもう

いかがでしたか。一年の中で、今が旬の「新しょうが」。爽やかな香りと辛さを、ぜひ楽しまれてくださいね。

【参考文献】
JAグループ/旬をみつける/とれたて大百科/ショウガ
(https://life.ja-group.jp/food/shun/detail?id=39)
閲覧日:2022年2月25日

農林水産省/消費者の部屋/消費者相談/過去の相談事例/野菜/しょうがは身体を温める効果があるそうですが、どのような成分が働いているのですか。(https://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/1811/01.html)
閲覧日:2022年2月25日

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース