タグ「糖質」の記事一覧
話題の美容ニュースやダイエット方法、正しい食べ方などを、栄養学・ダイエット指導の専門家が分かりやすく解説します。
-
【便秘には野菜がポイント!】野菜で「スッキリお腹」を目指す方法3つ
お腹の不調や下腹部のぽっこり、多くの女性の悩む便秘。これには、水分不足や腸のぜん動運動の低下、腸内細菌バランス、腸疲労な...
4月3日
-
【すぐ取り入れたい!】ダイエットにも効果的な「減塩」のメリット3つ
ラーメンやおつまみ、スナック菓子は好きですか?これらの塩分が多い食べ物は、つい手が伸びてしまうので食べ過ぎて摂取カロリー...
3月1日
-
【実はダイエット向き?】ナンプラーの栄養とおすすめレシピ3選
エスニック料理には欠かせないナンプラー。買ってはみたものの、使わないまま眠っている…なんてことはありませんか?実はダイエ...
1月6日
-
【お正月の定番メニュー】お雑煮の太らない食べ方って?
お正月の定番料理である「お雑煮」は、どれくらいのカロリーがあるかご存知ですか?なんとなく、ダイエット中にはNGなイメージ...
2020年12月31日
-
【肉・卵・チーズを食べるだけ!】今話題の「MEC食ダイエット」って?
ダイエットブームの近年、おすすめしたいのがMEC食ダイエットです。このダイエット法は簡単で、規定量の肉・チーズ・卵を日々...
2020年9月25日
-
【ダイエット成功のカギ】超重要な「三大栄養素」について解説
普段なにげなく口にしている食事。その中に含まれる栄養素のことをあなたはどのくらい意識していますか?今回は、食物中に含まれ...
2020年7月26日
-
【実はダイエット向き?】夏の食材「とうもろこし」の魅力とおすすめレシピ3選
とうもろこしの鮮やかな黄色は食卓を元気に彩ってくれますよね。その甘みから、子供から大人までみんな大好きな食材ですが、栄養...
2020年5月28日
-
【すぐ取り入れたい!】スローカロリーダイエットのやり方
スローカロリーという言葉をご存知でしょうか?「スロー」という言葉のとおり、食べ物が「ゆっくり」と消化吸収されることを指す...
2020年1月31日
-
【お餅=太るは間違い?】お餅のダイエットレシピ2選
お餅は高カロリー、食べたら太るというイメージはありませんか?実はお餅は腹持ちもよく、満腹感を得ながら1日の総摂取カロリー...
2020年1月2日
-
【正月太りはもうしない!】「お餅」を食べても太らない3つのポイント
お正月には欠かせないお餅は、ダイエット中に食べたら太るのでは?と心配している方も少なくはないでしょう。しかし、お餅は太ら...
2019年12月31日