【肉体労働やハードな運動にはコレ!】○○補給で回復力アップ!

【肉体労働やハードな運動にはコレ!】○○補給で回復力アップ!

肉体労働やハードな運動で疲れがたまりやすい、回復しづらいなどということはありませんか?それってタンパク質不足かもしれません。肉体労働やハードな運動を行っている方は特に知っておきたい、疲労回復に役立つ情報をお届けします。

2017年02月04日

私たちの体を作っているもの

たんぱく質の働き

私たちの体はたんぱく質でできていて、肌も髪の毛も、爪も、日々生まれ変わるのはご存知ですね。たんぱく質は肉や魚、乳製品などに含まれます。体内で分解されるとさまざまなアミノ酸になり私たちのカラダに吸収されます。

不足するとバランスを崩しかねない!

たんぱく質は血液や血管、さまざまな酵素やホルモン、抗体(免疫)といったものを作る栄養素のため、不足をすれば不調を招いたり、血管がもろくなったり、風邪にかかりやすくなったりするなどの原因にも繋がってしまうかもしれません。健康のためにもたんぱく質不足はなんとしても避けなければならないでしょう。

肉体労働で気をつけたいこと

肉体労働からくる疲労

肉体労働やハードな運動を行うと、体はもちろん疲れますよね。しかし、肉体労働などでエネルギーを消費しても、通常は細胞が修復することで徐々に回復に向かうと言われています。通常の疲れであれば、睡眠やお風呂などで体を休めるとまた元気になりますよね。しかし、エネルギー不足だと、修復が間に合わず、通常の休息では回復がしずらくなるようです。

体の修復に必要なもの

肉体労働やハードな運動をするために必要な筋肉は、たんぱく質で作られています。そのため、たんぱく質の摂取量が足りないと、筋肉が衰えるのは想像できるのではないでしょうか。では、肉体労働を行ったあとの筋肉などの疲労を回復するために必要なものは何でしょう?実はここにもまた、たんぱく質が含まれているようです。 ■やせやすい体質に?! 熱めのお風呂につかるだけ☆ヒートショックプロテイン入浴法

肉体労働の疲労回復には

疲労回復の味方

たんぱく質は私たちの体を作ったり維持したりするだけでなく、肉体労働やハードな運動をしたときの疲労を軽減したり早く回復させたりすることも、最近の研究ではわかっています。

タンパク質は徐々に入れ替わる?

食べないといけない理由

私たちの体の中ではたんぱく質が分解されたアミノ酸が、あっちでもこっちでも働いているのですが、更に、このアミノ酸は絶えず入れ替わっていると言います。使われる場所や細胞によりその早さは違うものの、少しずつ入れ替わっているようです。そのため、たんぱく質を摂取しないと新しい細胞に生まれ変われません。エネルギー不足にならないためにも、きれいな肌や美しい髪の毛、健康的な自分のためにも、たんぱく質を摂り入れていきましょう。

タンパク質を多く含む食品

タンパク質を多く含む食品には、卵、肉、魚、チーズ、乳製品、大豆・豆製品、などがあります。とても身近な食品で献立にも取り入れやすいものばかりです。カロリーを気にする人は調理法を工夫するなど、楽しみながら行いましょう。ダイエットプラスなら、たくさんの低カロリーなレシピが見つかるはずです。

どんなものを食べたらいいのかわからない!

そんなあなたにおすすめのサイト!

ダイエットプラスでは食のプロである管理栄養士が考案した「太らないレシピ」を毎日配信中!おいしくて簡単なのにやせる!そんな魅力的なレシピがたっぷり詰まったサイトで、あなたもラク痩せしてみませんか? ▶「太らないレシピ」をチェック♪

まとめ

私たちの体の中で絶え間なく作られ、働き、入れ替わるたんぱく質。不足すると美しい肌や髪の毛、健康的なダイエットどころか、慢性的な疲労も招きかねません。そんなことのないように、毎日の食事に摂り入れるように心がけましょう。 たんぱく質を摂れる食材は本当に身近なものばかりですので、しっかり気にかけてくださいね。

【メルマガ登録者限定】7日間ダイエット講座!

15万人が読んでいる、ダイエットプラスの無料メールマガジン

現在、ダイエットプラスのメールマガジンをご登録された方限定で非公開コンテンツ【7日間ダイエット講座】を完全無料でご覧いただけます。ダイエットを成功させるならダイエットのプロのアドバイスが一番! 読むだけでダイエットに! その他、話題のダイエットニュースや、管理栄養士の考えたヘルシーでバランスのよい献立なども受け取れます。 5秒で簡単!メルマガ登録

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!

  • 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

著者

MERU(ダイエットプラス公認ライター)

話題のダイエットを毎回チェックして試すことが大好き(^O^)食べて痩せるをモットーに様々な役立つダイエット情報をお届けします!


カテゴリ別ニュース