【根よりも葉や茎に含まれる成分がすごい!?】みんなが知らない「かぶ」の秘密を知ってる?!

【根よりも葉や茎に含まれる成分がすごい!?】みんなが知らない「かぶ」の秘密を知ってる?!

あっさりとした優しい風味で人気のかぶ。かぶは、豊富な栄養素を含んでいるので、身体の美容と健康の維持においても様々な効果を期待することができます。今回は、そんなかぶの栄養素や効果、おすすめの食べ方などについてご紹介します。

かぶに含まれる栄養素

かぶには、ビタミンAやビタミンC、ビタミンB1やビタミンB2といったビタミン類、カルシウムや鉄、食物繊維などのミネラル類が含まれています。葉や茎の部分にはβ-カロテンやビタミンEも含まれており、かぶの栄養素を効率良く摂取するためには根と葉の両方を食べるのがおすすめです。

■【捨てる箇所なし!】かぶに期待できるもの凄いパワーとは??

かぶの効果

胃腸の働きをサポート

かぶの根には消化酵素のでんぷんや炭水化物の分解を助けるアミラーゼとジアスターゼが含まれています。アミラーゼには胃腸の働きをサポートし、消化を促す働きがあります。消化不良で胸やけが起こっているときに食べるのもおすすめですよ。

風邪の症状にかぶ

かぶに含まれているビタミンCには、免疫力を向上させる効果が期待できます。免疫力が向上すれば、ウイルスに負けない強い身体をつくることができ、風邪の予防や症状の緩和を図ることができます。

血行を改善してくれる

かぶには「造血のビタミン」とも呼ばれる葉酸が含まれています。血流を改善し、老廃物の排出、動脈硬化の予防にも効果が期待されています。さらには、むくみ改善・予防にも役立ちます。

ダイエット効果も抜群

食物繊維も豊富に含まれるかぶは、整腸作用があるので便秘解消にも効果が期待できます。さらには、コレステロールの吸収を抑制することにも繋がり、急激な血糖値の上昇を抑える効果も期待ができますよ。また、カリウムも含まれ、むくみを予防・解消にも役立つでしょう。

■【役立つ栄養価が満点!】知らない人は損するかも!?大根の栄養と効能!

おすすめれしぴのご紹介

やわやわカブと海藻のサラダ

かぶと海藻の食感が楽しい、箸休めにピッタリの一品です。

▶「やわやわカブと海藻のサラダ」レシピはこちら

かぶの和風ポタージュスープ

カルシウムをたっぷり含む牛乳が入った温かいポタージュで代謝アップを狙えるかも?!

▶「かぶの和風ポタージュスープ」レシピはこちら

かぶはこうやって食べるのがおすすめ

生で食べよう

かぶには、ビタミンCやビタミンB群といった熱に弱く水に溶けやすい水溶性ビタミンが豊富に含まれています。せっかくの栄養素が熱で破壊され、水の中へ溶けだしてしまうのを避けるためにも、食べるときは生食がおすすめです。かぶの食感などが苦手な方は、すりおろして食べると良いでしょう。また、流れ出た栄養分をそのままとりいれることができるスープ類などにして食べるのもおすすめです。

根だけでなく葉や茎も食べる

かぶの葉や茎には、多くの栄養素がたっぷり含まれていると言われています。このため、かぶを食べるときには、決して葉や茎を捨てず、根も全て食べるといいでしょう。生では食べにくい部分なので、食べるときは加熱調理がおすすめです。ただ、加熱時間が長すぎると栄養素が破壊されてしまうため、軽く火を通すくらいの炒めものや、軽く湯通しをするくらいがおすすめです。

かぶは、栄養価が高いだけでなく、クセのないまろやかな風味でおいしさも満点です。和洋中どんな料理にも合うので、是非かぶを使った料理にチャレンジしてみてくださいね。

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース