【ガッツリ食べてもやせる?!】おすすめ度No1「しらたき」でやせる3つの秘密とは?

【ガッツリ食べてもやせる?!】おすすめ度No1「しらたき」でやせる3つの秘密とは?

イタリアで人気爆発中のゼンパスタをご存知ですか。その正体は日本発の「しらたき」なんです!パスタなどの麺類の代わりに取り入れれば、大幅な糖質やカロリーカットにつながることから、新しいダイエット食として日本でも人気ですよね。食感も良く満腹感も得やすいうえに、幅広い料理に取り入れやすくアレンジレシピも豊富にあります。今回はそんな「しらたき」についてご紹介していきます。

しらたきの嬉しい3つのダイエットパワー

1.カロリー&食事量をコントロール

コンニャクイモが原料である「しらたき」は、ほとんどが水分や食物繊維でできており、100gあたりおよそ6kcalととても低カロリーな食品です。ダイエット中の料理のカサ増しに使ったり、高カロリーな食品と置き換えて使ったりすれば、ヘルシーなダイエット食に早変わりするのはもちろんのこと、食事量やカロリーのコントロールにつながります。

2.お腹の調子がスッキリ快調に!

しらたきに含まれる水溶性食物繊維には、『善玉菌の増殖を促して腸内環境を整える』『腸内に溜まった便などの老廃物を柔らかくして体外に排出を促す』などの働きがあります。しらたきを取り入れることで、腸機能が活発になって代謝があがるほか、便秘解消にも役立つので肌トラブルやぽっこりお腹が解消されるでしょう。頑固な便秘でお悩みの方も、一度しらたきを試してみてはいかがでしょうか。

3.太りにくい体作りに役立つ

しらたきは、急激な血糖値の上昇を抑えて緩やかにしてくれます。そのため、脂肪がため込まれにくくなり、食べても太りにくくなると言われています。さらには、コレステロールや脂肪分を取り込んで、体外に排出を促す働きをすることから、コレステロール値を正常に保ち、糖尿病や動脈硬化、メタボ、肥満予防に効果が期待できると言われています。

▶【はるさめ】はダイエットの味方!驚異のかさ増しテクニックをご紹介!

世界中で注目の「ゼンパスタ」って?

近年では、イタリアをはじめ世界で「ゼンパスタ」と呼ばれる乾燥しらたきが注目を集めています。乾燥させてあることで独特な臭みもあまり消えて食べやすくなっているそうです。また、賞味期限も1年程度もつことから、ストックさせておくと便利ですね。使い方はとても簡単で、お湯でゆでるだけでOKです。ゆでた後は、しらたきの食感とほとんど変わりなく楽しめますよ。

アレンジ豊富だから飽きがこない

ゼンパスタは、パスタなどの麺類の置き換えにピッタリです。パスタはGI値が高く、血糖値をあげやすいため、食べ過ぎてしまうと太ってしまいます。しかし、パスタを満足するまで食べたい…ってときもありますよね。そこでパスタの代わりにしらたきを使うことで、カロリーだけではなく糖質も大幅にカットすることができ、立派なダイエットレシピに早変わりしますよ。また、しらたきの淡泊な味わいは、味付け次第で様々なテイストのメニューにアレンジすることができるので飽きずに続けることができそうですね。

▶【やっぱり最強食材!!】「しらたき」でやせる3つの秘密とは?

しらたきの置き換えダイエットレシピ2選!

きのことわけぎの禅パスタ

パスタをしらたきに置き換えたレシピです。めんつゆで和風にし、簡単でヘルシーに仕上げています。淡泊なしたらきは、しっかりとから炒りすると味が馴染んでより美味しくなりますよ。しらたきは長いので好みの長さにカットしてから使いましょう。食物繊維豊富なしめじ、血糖値を改善するといわれるわけぎなどをプラス。たんぱく質が不足しないよう豚肉も加えています。

▶「きのことわけぎの禅パスタ」レシピはこちら

低糖質ナポリタン

こちらもパスタをしらたきに置き換えたナポリタンのレシピ。カロリーと糖質が高めになるナポリタンも、しらたきならば総エネルギー量131kcalというヘルシーレシピに早変わり!血流の改善効果を期待できるタマネギ、食物繊維豊富なエリンギも合わせ、ヘルシーで食べ応えのあるレシピです。具材はお好みでプラスしてもいいですね。

▶「低糖質ナポリタン」レシピはこちら

まとめ

ダイエット食として世界中で人気が出ている「しらたき」は、さまざまなアレンジができるため、飽きずに続けることができるのも嬉しいところです。パスタだけではなく、うどんやそばに見立ててアレンジしてみてもよさそうですね。しかし、しらたきがダイエットに効果的だからといっても、しらたきだけの食事をすると栄養不足となって逆にやせにくい体になってしまうこともあります。1日の栄養バランスを考えながら取り入れていきましょう。上手にしらたきを取り入れて、健康的なダイエットに挑戦しましょうね♪

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース