【めかぶパワー】めかぶがもたらす5つの嬉しい効果

【めかぶパワー】めかぶがもたらす5つの嬉しい効果

わかめやもずくなどヘルシーな食材として人気の海藻類。中でもめかぶは栄養価が高く、美容や健康、さらには免疫力を高める効能もあると言われています。摂取量やレシピなども併せて、その魅力的な5つの「めかぶパワー」についてご紹介します!

めかぶのもたらす5つのパワー

パワーその1:ネバネバ成分で免疫力UP

ダイエット中にはぜひ取り入れたい食材である海藻類。中でもめかぶは、健康や美容に役立つ優れた食材だと言われています。その理由は、めかぶの特徴でもあるネバネバ成分の元となっている栄養素の働きにあると言われています。これらは、免疫力を高める作用があることが研究結果でも報告されており、花粉症やアレルギーなどの緩和・改善効果に期待できると考えられています。本来の自然治癒力も高まり、健康の維持に役立つ栄養成分のひとつと言えますね!

▶【たっぷり食べても低カロリー!】「もずく」のヌルヌルパワーの秘密とは?!

パワーその2:体臭や口臭を改善

フコダインやアルギン酸には、体臭の元となるアンモニアや硫化水素などのニオイ成分を体外へ排出してくれる働きがあります。また、アルギン酸は唾液の分泌を促し口腔内を保護し保湿してくれるので、口臭改善・予防にも期待できます。エチケットの一つとして利用するのもいいかもしれません。

パワーその3:ホルモンバランスを整える

海藻類に含まれる栄養成分として有名なヨウ素は、甲状腺ホルモンの主要な成分です。適量のヨウ素を摂取することは、ホルモンバランスを整えるだけでなく、成長を促したり基礎代謝や新陳代謝の向上、さらには、血糖値の急上昇を抑制したり、中性脂肪やコレステロールの減少にも繋がる大切な栄養成分です。

パワーその4:美肌に導く

フコイダンには、老化に対抗する抗酸化作用があると言われており、体や肌の老化を食い止めることができると考えられています。また、食物繊維が豊富に含まれるめかぶは腸内環境の改善に役立ち、美肌効果も期待できるでしょう。

パワーその5:生活習慣病の予防に

フコダインやアルギン酸には、体内の余分な糖やコレステロール、中性脂肪を体外へ排出する働きがあると言われています。この働きにより、ダイエット効果に期待ができるのはもちろんのこと、血流が改善されて高血圧や動脈硬化などの生活習慣病予防にも効果が期待されています。

おすすめ食べ方

食事の前に食べてみよう

血糖値の上昇を緩やかにする低GI食品であるめかぶ。
血糖値を上げやすい白米やパンなどの炭水化物を食べる前に、めかぶを取り入れることで、その後の食事の血糖値上昇を緩やかに抑えて体脂肪に変わりにくくすると言われています。

肉や魚料理と一緒に!

体内にあるコレステロールに吸着して体外に排出することから、吸収を防ぐ効果も期待できるため、肉や魚などコレステロールの気になるメニューと合わせるのもおすすめです。好きなものを食べたくても、健康やダイエットのことを気にしてずっと我慢していたらストレスになって、逆にリバウンドや挫折に繋がる可能性があります。そうなっては努力が水の泡となってしまうので、それを避けるためにもめかぶを上手に食事に取り入れていきましょう!

ネバネバ食材×ネバネバ食材

めかぶには特徴である風味や食感、食べ応えもあるので、おなじようなネバネバ食材やたんぱくな豆腐とも相性が良いです◎ふだんの食事に少量プラスして、めかぶのパワーを取り入れてみると良いのではないでしょうか?

▶【たったの4キロカロリー?!】スイーツにも使える「ところてん」活用術って?!

まとめ

摂取量に気をつけて

いかがでしたか?今回はめかぶの5つの魅力をご紹介しました。美容や健康にたくさんの効果が期待できるめかぶですが、ひとつ注意したいのが摂取量です。ヨウ素の過剰摂取は。甲状腺機能低下症を引き起こす危険性もあるので、食べすぎには気をつけましょう。

めかぶを上手く美味しく取り入れ、その5つのパワーを存分に吸収できるよう、普段の食生活に加えてみてはいかがでしょうか?

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース