
皆さん、キウイはお好きですか?爽やかな酸味が美味しいキウイは、美容にも健康にも嬉しい栄養素がたっぷり。女性にとっても嬉しいフルーツなんです。今回は、キウイの魅力を存分に味わえるとっておきのレシピを、管理栄養士がご紹介いたします!
教えて!キウイの栄養
健康と美容を強力サポート

キウイにはビタミンCがたっぷり。免疫力をアップをサポートし健康維持に役立つと同時に、健やかな肌を保つのにも欠かせない美容にも嬉しいビタミンです。ストレスの緩和にも効果的といわれています。生で手軽に食べられるキウイは、熱に弱く水に溶けやすいビタミンCを摂るのにはぴったりです。
むくみを予防しすらっと美脚に

キウイにはカリウムという成分も多く含まれています。カリウムは体内の余分な塩分を排出し、身体の水分量を調整する働きを持っており、むくみの防止にも効果的です。
腸内環境を整える

そしてキウイには食物繊維もたっぷり。便のカサを増やして便通をスムーズにする「不溶性食物繊維」、そして水分を含んで便をやわらかくしたり、善玉菌のエサとなり腸内環境を整えるのに役立つ「水溶性食物繊維」の2種類の食物繊維が両方摂れるのも嬉しいポイントです。
カロリーは控えめ

他のフルーツに比べると、比較的低カロリーな点もキウイの嬉しいポイント。100gあたりで比べると、バナナは86kcal、リンゴは61kcalなのに対し、キウイは53kcal。とはいえ、果物なので糖質も多く含んでおり、食べ過ぎると体脂肪として蓄積されてしまいますので、1日1個程度を目安に楽しみましょう。
キウイを使った美味しいレシピをご紹介
キウイ&ミントシャーベット

最初にご紹介するのは、口当たりの良い冷たいデザート。キウイとミントの爽やかな香りで気分もすっきりリフレッシュできるシャーベットです。
▶「キウイ&ミントシャーベット」のレシピはこちら!
リコッタチーズとフルーツのトライフル

次にご紹介するのは、リコッタチーズにフルーツを合わせたトライフル。クリーミーなチーズに、キウイの酸味が良く合います。混ぜて盛り付けるだけの簡単レシピなのも嬉しいポイント。
▶「リコッタチーズとフルーツのトライフル」のレシピはこちら!
ホタテとキウイのカルパッチョ

最後にご紹介するのは、なんとカルパッチョ!ホタテの甘みとキウイの酸味がベストマッチ。見た目も華やかな一品で、パーティ等の前菜にもぴったりです。
▶「ホタテとキウイのカルパッチョ」のレシピはこちら!
まとめ
いかがでしたか?美味しいだけでなく栄養もたっぷりのキウイ、ぜひいろいろな食べ方で楽しんでくださいね。
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス