【春の旬野菜】さやえんどうの栄養効果とおすすめレシピ3選
鮮やかな緑色とシャキッとした食感が特徴のさやえんどう。脇役として使われることが多いのですが、料理に彩りを添えるのに欠かせない野菜です。今回は、さやえんどうの栄養効果とおすすめレシピを紹介します。
2021年04月08日
さやえんどうの基礎知識
さやえんどうの特徴
さやえんどうは春から初夏にかけて旬の野菜で、未熟なえんどう豆を収穫したのがさやえんどうになります。緑黄色野菜と豆の両方の特徴を持っていて、さやごと食べることができるため、栄養価の高い野菜です。
美味しいさやえんどうの見分け方
さやえんどうを選ぶときは、以下の点をチェックしてみましょう。 1.鮮やかな緑色をしている。 2.さやの表面が豆ででこぼこしていない。 3.さやの先端にあるひげが白っぽく、ピンとしている。
さやえんどうの保存方法
さやえんどうを冷蔵保存するときは、乾燥しないよう湿らせたキッチンペーパーで包んで保存袋やタッパーに入れ、冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。この方法ですと、7~10日ほど保存できます。 それ以上の期間保存したいときは冷凍保存するのがおすすめです。冷凍保存ですと、1か月ほど保存が可能です。生のまま冷凍保存するときはすじを取り、重ならないように並べて保存袋に入れて空気を抜いて冷凍庫に入れます。 茹でてから冷凍保存するのであれば、固めに茹でるのがポイントです。粗熱がとれたら同じように保存袋に入れて冷凍庫で保存しましょう。どちらも凍ったまま調理できます。
さやえんどうの栄養効果
β-カロテンで生活習慣病予防!
さやえんどうには、β-カロテンが豊富に含まれています。β-カロテンには抗酸化作用があり、体内で過剰に発生した活性酸素を除去し、生活習慣病の予防やアンチエイジングなどの効果が期待できます。
ビタミンCで美しい肌をめざす!
さやえんどうに多く含まれるビタミンCには、コラーゲンの合成を促し、メラニン色素の生成を抑制する作用があります。そのため、肌のハリや潤いの維持、しみやそばかすの予防などに効果的です。 【山菜はダイエット向き?】旬な和食材「山菜」の栄養とレシピ3つ
ビタミンB1で肥満予防&疲労回復
さやえんどうの豆の部分にはビタミンB1が多く含まれています。ビタミンB1は糖質の代謝に関与する栄養素です。そのため、肥満予防や疲労回復などの効果が期待できます。 【長崎県のご当地食材】春も夏も楽しめる!アスパラガスの歴史
さやえんどうを使ったおすすめレシピ
大満足! ちゃんぽん風春雨スープ
さやえんどうやキャベツなどのたっぷりの野菜を使った満足感のある春雨スープです。牛乳や中華だしなどを使うことで、ちゃんぽん風のまろやかでコクのある味わいに仕上がります。 ▶「大満足! ちゃんぽん風春雨スープ」のレシピはこちら
味付け簡単!筑前煮
さやえんどうは和食の彩りに使われることの多い野菜です。煮物は茶色っぽくなりがちですが、さやえんどうの鮮やかな緑が加わることで一気に見栄えがよくなりますよ。筑前煮には根菜やしいたけ、こんにゃくなど歯ごたえのある食材が使われているので満足感がありますし、食物繊維も豊富に含まれています。 ▶「味付け簡単!筑前煮」のレシピはこちら
アジのつみれ煮
アジとさまざまな野菜を使ったつくねは、彩りが美しく、野菜のビタミン・ミネラルもしっかりと摂れます。また、アジにはDHA・EPAといった質のよい脂質が含まれており、中性脂肪やコレステロールを減少させ、血液の流れをよくする効果が期待できますよ。 ▶「アジのつみれ煮」のレシピはこちら
まとめ
さやえんどうは栄養たっぷり!
さやえんどうは、料理に取り入れると彩りよく仕上がりますし、健康や美容にうれしい栄養も摂れる優秀な野菜です。今が旬の野菜なので、ぜひ積極的に取り入れてみてくださいね。 【参考文献】 ・JAグループ サヤエンドウ (https://life.ja-group.jp/food/shun/detail?id=33) アクセス日:2021年2月22日 ・e-ヘルスネット 抗酸化ビタミン 厚生労働省 (https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/food/ye-008.html) アクセス日:2021年2月22日 ・ビタミンC 国立栄養研究所 (https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail45.html) アクセス日:2021年2月22日 ・ビタミンB1 国立栄養研究所 (https://hfnet.nibiohn.go.jp/contents/detail50lite.html) アクセス日:2021年2月22日
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
藤井 歩(管理栄養士)
大学卒業後、給食委託会社・健康関連企業での勤務を経て、現在はフリーランスの管理栄養士としてオンラインでの栄養指導業務、特定保健指導、コラム執筆など栄養関係の様々な業務に携わっています。