【食べ過ぎリセット!】カロリー低めの主菜レシピ5つ

【食べ過ぎリセット!】カロリー低めの主菜レシピ5つ

ダイエット中でも、ついつい食べ過ぎてしまうときってありますよね?ただ、食べ過ぎが習慣化してしまうとカロリーオーバーとなり、体重は増加してしまいます。「今日は食べ過ぎちゃった!」という日は、翌日の食事を調整して食べ過ぎをリセットしましょう!今回は管理栄養士目線で、食べ過ぎた翌日におすすめのレシピをご紹介します。

食べ過ぎてしまうのはどんなとき?

ストレスと食事について

ストレスが原因でつい食べ過ぎてしまった!という経験はありませんか?
私たちは仕事で忙しい時期が続くと、自律神経のうちの「交感神経」が働き、気を張り詰めた状態になります。このときは食欲が抑えられているので、空腹を感じないこともあるでしょう。
仕事がひと段落つくと「副交感神経」が働き、ホッとして気持ちが緩みます。すると一気に空腹を感じるようになり、頑張ったご褒美として食べ過ぎてしまうことがあるのです。このように私たちの体は、上手に交感神経と副交感神経を使い分けながらストレスに対応しています。

食べ過ぎを習慣化させない

誰しも食べ過ぎてしまうことはあります。とはいえ、毎日食べ過ぎていてはカロリーオーバーとなり体重が増えてしまいます。
大切なことは、食べ過ぎを連続させない、つまり習慣化させないこと。
また、炒める、揚げるなど油の多い料理は避け、カロリーの低いものを選び胃を休ませましょう。具体的にどのような料理を食べたらよいか、次の章でレシピをご紹介します!

食べ過ぎリセットレシピ5選

ピリ辛!牛しゃぶ肉と豆苗の香味だれ和え【199kcal】

牛肉は茹でることで余分な脂が落ち、カロリーカットにつながります。豆苗のシャキシャキ感と長ねぎの苦みに、爽やかなぽん酢しょうゆがよく絡みます。食べ応えがありつつも、さっぱりとした1皿です。

▶「ピリ辛!牛しゃぶ肉と豆苗の香味だれ和え」のレシピはこちら

絹ごし豆腐と油揚げの卵とじ【205kcal】

ダイエットの定番食材とも言えるお豆腐。油揚げとえのきを加えることでコクとうま味がプラスされるので、味付けはめんつゆのみで簡単!消化も良く、体にも優しいおかずです。

▶「絹ごし豆腐と油揚げの卵とじ」のレシピはこちら

炊飯器でしっとり!ガーリックサラダチキン【199kcal】

鶏肉は皮をとることで、カロリーを大幅にカットすることができます。脂肪が少ないため、加熱するとパサつきがちな鶏むね肉ですが、炊飯器を使うことでしっとりと仕上がります!野菜も美味しく、しっかりと量を摂れますよ。

▶「炊飯器でしっとり!ガーリックサラダチキン」のレシピはこちら

砂肝ときくらげのねぎどっさり和え【167kcal】

砂肝は脂質が少なく、低カロリーで鉄も豊富に含み、ダイエット中には嬉しい食材です。独特の噛み応えがあり、見た目より食べ応えを感じることができるひと皿です。シャキシャキとした葉ねぎと、サクサクに焼いた油揚げと相性バツグン!

▶「砂肝ときくらげのねぎどっさり和え」のレシピはこちら

さばの水煮缶と湯むきトマトのさっぱりぽん酢和え【142kcal】

さばの水煮缶とトマトを合わせた、加熱不要でとってもお手軽な1品です。しその千切りをたっぷりのせることで、口の中も爽やか!魚の缶詰は骨ごと食べられるので、カルシウムなど不足しがちな栄養素も補えます。

▶「さばの水煮缶と湯むきトマトのさっぱりぽん酢和え」のレシピはこちら

まとめ

食べ過ぎた後は胃を休める

いかがでしたか。食べ過ぎと感じたら、今回ご紹介したレシピをご参考にしていただき、次の食事ではカロリー控えめにして胃を休ませましょう。

【参考文献】
ストレスと食生活.e-ヘルスネット.生活習慣病予防のための健康情報サイト.厚生労働省(https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/food/e-04-001.html
)閲覧日2022年3月6日


【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース