【青魚に含まれる○○が花粉症にも効果的!?】知らなきゃ損する栄養効果とは!?

【青魚に含まれる○○が花粉症にも効果的!?】知らなきゃ損する栄養効果とは!?

EPAとDHAという成分をご存知でしょうか。主に魚に含まれる成分で、お肉からは摂取することができません。最近、肉料理ばかりで魚の摂取が少なくなっていませんか?そんな方に是非知ってもらいたいEPAとDHAに期待できる健康効果をご紹介します。

身体の健康に効果絶大?!EPA!

血液サラサラに!

EPAには血液中の血栓を防ぐ働きや、悪玉コレステロールを減らす働きがあると言われています。

花粉症の症状の緩和にも!

暖かい気候になるにつれ、花粉症などのアレルギー症状に悩まされる方も多いのではないでしょうか。EPAにはアレルギー症状を緩和させる働きがあると言われています。アトピー性皮膚炎や花粉症、喘息などの、アレルギーを促進する体内の働きを阻害してくれるのです。

身体の健康は心の健康から!

EPAには、イライラなどの情緒を安定させる働きもあると言われています。女性は生理前のPMSで情緒不安定になったり鬱っぽくなったりと、気分の変化がとても辛いですよね。そんなときにEPAを摂取するのは効果的かもしれません!

■生活習慣病を予防したい!おすすめな食材は肉?それとも魚?

頭に働く!?DHA!

頭がよくなる?!

DHAは脳を活性化させる働きがあります。神経細胞の発育を活性化させて脳の機能の維持をするため、学習能力向上や記憶をするときには欠かせない成分だと言われています。学業や仕事において、私たちが生活していく上で欠かせない栄養素ですよね。

目もよくなる!?

DHAを摂取することで、脳の視覚に働く機能が高まり、視力回復の効果にも期待ができると言われています。

どうやって摂取するのがより効果的なの?

青魚を食べよう!

EPAとDHAは、青魚の脂に含まれる成分です。スーパーで日頃よく見かける、イワシ、サンマ、サバ、ブリなどに多く含まれています。また、加熱した状態よりも生食の方がEPAとDHAを損なうことなく摂取ができるので、刺身で食べる事もおすすめです。

にんじん、かぼちゃと一緒に食べるといい?!

DHAとEPAは、酸素に触れると酸化しやすいというところがあります。そのため、カロテンを含む緑黄色野菜やビタミンEを多く含む食物と一緒に摂ることで酸化を防いでくれると言われています。カロテンはにんじんに、ビタミンEはかぼちゃに多く含まれていますよ。

■【脂肪も減って美肌になる?!】「さんま」を食べながらダイエットができる秘訣をご紹介◎

おススメレシピ

まぐろの韓国風ごちそうサラダ

マグロは、EPAとDHAを特に多く含むとされています。生のマグロを韓国風サラダで美味しく食べられますよ♪

▶「まぐろの韓国風ごちそうサラダ」レシピはこちら

サバのマリネサラダ

お野菜と一緒にとるとEPAとDHAの吸収率アップにより期待できますよ。

▶「サバのマリネサラダ」レシピはこちら

魚の脂には、私たちの身体と頭に働いてくれる貴重な成分が含まれていたんですね。最近では、サプリメントで摂取することもできるので、魚を食べる機会が少なく、気になるときには利用してみるのもいいかもしれませんね。


【参考文献】
文部科学省「食品成分データベース」 https://fooddb.mext.go.jp/

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース