【頑張らないのに?!】1日3分の「骨ストレッチ」の効果がすごかった?!
最近新しいダイエット方法として話題となっている「骨ストレッチ(芯動骨整体)」。これは、従来とは一味違うストレッチ方法です。名前から難しそうにも感じられますが、とても簡単で特別な道具も必要なく気軽に試すことができますよ。それでは今回は、「骨ストレッチ」の詳しい実践方法と、その魅力についてご紹介します!
2018年05月03日
骨ストレッチとは?
一般的なストレッチでは、凝り固まった筋肉を伸ばしたりしてほぐしますが、骨ストレッチでは骨を動かして全身のバランスを整えるストレッチ方法です。最近では、スポーツ選手も取り入れている方法として話題になりましたよね。 また、骨ストレッチと聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、やり方はとても簡単!特別な道具などを用意する必要もなく、思い立ったその日から取り入れることができるエクササイズです。
骨ストレッチの実践方法
骨ストレッチの基本ポーズ
1.右手の親指と小指を合わせる。 2.左手の親指と小指で右手首の骨をつかむ。 骨ストレッチの特徴である基本のポーズには、緊張を和らげてリラックスさせる働きがあると言います。親指は「ブレーキ」、小指は「アクセル」の役割を果たすと言います。親指と小指を繋げ合せて「ニュートラル」をつくることで、体の力を抜くことになるそうですよ。
手首を押さえて肩甲骨をほぐす!?
では実際に肩甲骨をほぐすストレッチをご紹介します。 1.右手の親指と小指を、3を指し示すようにつけます。 2.その右腕を、角度が90度になるように持ち上げます。 3.左手の親指と小指でつまむように、右手首の骨が飛び出している部分を軽く押さえましょう。 4.上半身はその体制のまま右へひねり、右腕を後ろに数回引きます。 そのまま反対の腕でも同じ動作を行いましょう。 ▶【1日5分で肩こり解消?!】「筋膜ストレッチ」を試したくなる驚きの効果とは?
嬉しい効果がこんなに…
骨ストレッチは本来アスリートに向けて考えられたものですが、簡単なストレッチ方法なので、一般の方にも取り入れやすく効果を実感できると言われています。骨ストレッチで期待できる効果は以下の通りです。 ・腰や膝にかかる負担が減る ・「歩く」「座る」「走る」の動作がラクになる ・疲れを感じにくくなる ・肩こりや腰痛などが軽減される ・体幹が鍛えられてぽっこりお腹が解消される ・全身の歪みが改善されて姿勢が良くなる ・運動時のパフォーマンス力が上がる ・ストレス解消にも効果的 ▶【1日5分で美脚に?!】「足裏筋トレ」で美脚になれる3つの理由とは?
最後に
いかがでしたでしょうか?骨ストレッチは、仕事の合間や寝る前の空き時間に、数分取り入れるだけで構いません。激しくツライ運動ではないため、頑張らないでも大丈夫!続けていくうちに効果が出てくるでしょう。気軽に試せる簡単なストレッチ方法なので、是非試してみてはいかがでしょうか。
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
SENA(ダイエットプラス公認ライター)
普段はインターネット企業に勤務。ダイエットプラスラボのダイエットプログラムを実践し、体脂肪−5kgに成功!「正しく食べる、たべたものがカラダを作る」そんな当たり前のことに感動し、ダイエットに関する記事を執筆。