【お腹やせにも◎】寝たままストレッチで効果あり!ラクやせストレッチ4選
ダイエットをしたくても、毎日忙しくてなかなか運動できないという方は多いのではないでしょうか?今回は消費カロリーアップや、女性らしいくびれ体型を目指すべく!腹筋や腹斜筋を寝たままでも鍛えられるお腹やせストレッチなどを4選ご紹介します。
2019年10月24日
ストレッチの知られざる3つの効果
1.寝る前のストレッチで質の良い睡眠に!
ダイエットや美容、健康のためには、質の良い睡眠をとることが大切だということはよく言われていますよね。これの理由には、寝ている間に疲れを癒すのはもちろんですが、ダイエットや美肌を作るホルモンが分泌されることが挙げられます。 寝る前にストレッチをすることによって、心身の緊張をほぐして、リラックス効果がある副交感神経を刺激することで、寝つきを良くして質の良い睡眠を促すと言われています。しかし、キツく激しいストレッチは逆効果になるので控えましょう。ゆっくりとのんびり、自分のペースに合わせてリラックスしながら行うようにしましょう。
2.やせやすい体質を作る
ストレッチでは、筋肉の緊張をほぐすことができると言います。筋肉が緊張したり、凝り固まっている状態だと、血行が悪化してしまいます。すると全身に酸素や栄養が十分に行き届かなくなり、代謝が落ちたり、疲れやすくなるなどの悪影響を与えてしまいます。しかし、ストレッチをすることで柔軟性が良くなると、血行が促されて体の痛みやコリが解消されるのはもちろん、やせやすい体質作りにも役立ってくれますよ。
3.消費カロリーアップ
ストレッチでは、関節の可動域を広げて運動のパフォーマンスの向上に期待することができます。すると、より動けるようになるので、普段と同じ生活を送っているだけでも、自然と消費カロリーがあがって太りにくくやせやすい体質を作ることができるかもしれません。 ▶【1日3分!寝ながらでOK】ぽっこりお腹に効く「インナーマッスルエクササイズ」とは?
寝ながら【ラクやせストレッチ】4選
寝ながら簡単に運動できて、お腹やせにおすすめのストレッチや、体型維持やダイエット効果を期待できる【ラクやせストレッチ】の方法を4つご紹介します。
方法1:まずは簡単準備体操
1.ベットや布団に仰向けに寝ます。 2.両手を上げ、バンザイのポーズをしながら手足を遠くに伸ばします。 3.そのままリラックスして10秒ほどキープしましょう。 寝る前のストレッチは軽い運動でもよいですが、簡単な準備体操としてもおすすめです。
方法2:骨盤枕でお腹痩せ!美くびれを手に入れよう
簡単お手軽な骨盤矯正エクササイズです。腹筋や腹斜筋を鍛えることができると言われているので、女性らしい美くびれをつくるお腹やせにおススメです。また、お腹を引き締めるエクササイズをする際の準備運動にするのもおすすめです。 1.仰向けに寝転がり、バスタオルを丸めたものを腰の下に当てます。 2.丸めたバスタオルの位置がおへその真下にくるように調整しましょう。 3.足の親指同士をくっつけて、手を頭のほうに伸ばします。 4.頭上で手のひらを床につけ、腕を内側に入れ込むようにして、両手の小指同士をくっつけます。 5.ゆっくりと深く呼吸し、お腹を無理のない程度にへこませて5分間キープ。
方法3:パタパタ脚痩せエクササイズでふくらはぎのむくみを撃退!
「むくみ」に悩まされる人は多いのではないでしょうか?特に脚は、血流が滞りやすいため、意識してむくみをケアすることが大切です。このストレッチは、血流を改善してツライむくみを撃退する方法です。また、太ももの張りを解消したい方にもおすすめです。 1.うつ伏せに寝ます。この時、体全体を床にしっかりとくっつけるように意識しましょう。 2.太ももを固定したまま、脚をゆっくりと高く上げます。 3.そのまま無理のない範囲で、30秒間脚をパタパタさせましょう。
方法4:ヒップアップに!お尻痩せエクササイズ
1.うつ伏せに寝ます。 2.両手の肘をついて、上半身を上に持ち上げます。 3.脚を片方ずつ上げて、きつくなったら5秒キープ。左右5回ずつ繰り返しましょう。 寝たまま、ながら運動としてもとりいれられます。腰に違和感を感じたら、無理せずに中止しましょう。 ▶【1日5分で肩こり解消?!】「筋膜ストレッチ」を試したくなる驚きの効果とは?
まとめ
寝ながら簡単にできるラクやせストレッチならば、忙しいあなたでも気軽に取り組みやすいのではないでしょうか?美容と健康のために、まずは無理なく寝たままストレッチを毎日少しずつでも実践してみてくださいね♪気づいたらきっと、体型に変化が現れているはずです♪ 【寝ながらできる】疲れをリセット!夜ストレッチのすすめ
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- 専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- 食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- 管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- 「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス
著者
DietPlus管理栄養士(管理栄養士)
「正しく食べてやせる」ダイエットを実践できる様々なダイエットサポートサービスを提供。個人の生活習慣からやせない理由を発見できる「ダイエット診断」ほか、コラム等でダイエット情報を配信。また、アプリ「ダイエットプラス」では、食事改善をメインとした管理栄養士によるダイエットサポートサービスを提供しています。