【可愛く華やかに♡】管理栄養士がオススメする「ひな祭り」レシピとは?

【可愛く華やかに♡】管理栄養士がオススメする「ひな祭り」レシピとは?

3月3日は「ひな祭り」!女の子の成長を祝うお祝いの日ですね。ひな祭りには、おひな様を飾り、彩りきれいな料理を並べて家族でお祝いしてみてはいかがでしょうか。今回は、ひな祭りにふさわしい簡単な料理と栄養情報を管理栄養士がお伝えします。

ちらし寿司

見た目も華やかなちらし寿司は、ごちそうやお祝いの定番でもありますよね。華やかなごはんは、見た目も食欲をそそられますが、栄養価でも嬉しいポイントが。

酢飯である酢に含まれる酢酸には、脂肪を減らす効果や血糖値の上昇を抑制する効果が期待でき、消化促進・ダイエットにも効果的と言えます。酢めしは、すし酢を加える分、ごはんを炊くときの水加減はやや少なめにし、炊きあがったら、熱いうちにすし酢をしみ込ませるのがポイント。

具材には、良質たんぱく質を含むまぐろの赤身や、抗酸化力の高い鮭をいれるのがおすすめです。まぐろの赤身に含まれる脂質は、血液を改善する効果や脳にもよいとされる、積極的に摂りたい脂肪酸、EPA・DHAが豊富に含まれています。鮭に含まれる赤い色素、アスタキサンチンには、強い抗酸化作用が期待できます。そのほか卵やチーズなどの良質たんぱく質を盛り込んで、彩りきれいなちらし寿司を楽しんでみてくださいね。

カップ寿司

1人分ずつカップに盛り付けしても、素敵なおもてなしになりますね♪

▶「カップ寿司」レシピはこちら

はまぐりのお吸い物

一対の貝殻は、それ以外の貝殻と合わないことから、結婚の縁起物に使われたり縁起のよい食材として使われることが多いのがはまぐりです。いつもは、昆布とかつお節で出汁をとることが多い汁物ですが、ひな祭りには、はまぐりを使ってみてはどうでしょうか。

はまぐりは、赤血球の合成に不可欠なビタミンB12を含み、貧血予防に効果的ともされ、高たんぱく質で低カロリーな食材なので女性には嬉しい食材です。なにより、うま味成分たっぷりなので、とても美味しい出汁がでます。そのほか白身魚とあわせたアクアパッツァや、シンプルに酒蒸しなどもおすすめです。縁起がいいとされる貝類を使った料理を是非作ってみてはいかがでしょうか。

はまぐりと春野菜のミルクスープ

はまぐりの存在感がうれしいスープ。ごちそう感もアップしますね!

▶「はまぐりと春野菜のミルクスープ」レシピはこちら

菜の花のおひたし

ほろ苦さが美味しい菜の花。菜の花は旬の野菜なので、栄養価も高く、シンプルな調味をするだけで美味しく食べることができます。ビタミンCの含有率がとても高い他、カロテン・葉酸も豊富なので風邪予防や免疫力アップ・貧血予防にも効果的です。さっと茹でて、菜の花のからし合えやおかかあえなど簡単な副菜にしてシンプルに頂いてみてはどうでしょうか。

▶【気になる下っ腹もマイナス3cm?!】「菜の花」の驚くべきダイエット効果って?!

桜エビと菜の花のご飯

ごはんにいれても華やかになっていいですね。桜エビとの色合いがきれいですよ。

▶「桜エビと菜の花のご飯」レシピはこちら

菜の花の豆乳ポタージュ

うすい緑色がきれいですね。栄養の損失もなく、ビタミンCたっぷり!

▶「菜の花の豆乳ポタージュ」レシピはこちら

甘酒

ひな祭りのお菓子といえば、ひなあられや菱餅のイメージがありますよね。しかし今回は家族みんなで楽しめる美容や健康にも良いとされる甘い飲みもの、甘酒についてご紹介します。

「飲む点滴」として有名な甘酒。漢字に酒と入っているものの、ノンアルコールです。子どもから大人まで、家族でたしなむことができます。

甘酒は、米麹・米・水を混ぜて発酵させたもの。砂糖が入っていないとは思えないほど、麹のやさしい甘さをしっかり感じることができるので、お菓子やケーキの代わりとしたダイエット中の間食にもおすすめです。甘酒には、糖質や脂質、アミノ酸、ビタミンなどあらゆる栄養素がたっぷりですが、豊富に含まれる食物繊維が分解されてできる短鎖脂肪酸により、腸内環境が整い、栄養素を吸収しやすくするといった働きに伴って免疫力アップ・疲労回復にも繋がると言えます。発酵によって生まれた美味しさを味わってみてはいかがでしょうか。ひな祭りを機に甘酒ライフをはじめてもいいかもしれませんね。

甘酒とクコの実の薬膳デザート

美容にも良さそうなデザートです♪

▶「甘酒とクコの実の薬膳デザート」レシピはこちら

ゆずと甘酒のレアチーズケーキ風

ダイエット中も安心して食べられるケーキもいいですね!

▶「ゆずと甘酒のレアチーズケーキ風」レシピはこちら

まとめ

いかがでしたか?ひな祭りにピッタリで、作りやすく簡単な料理をご紹介させていただきました。今回ご紹介した食材はひな祭りに食べるだけではなく、普段の食事からも取り入れてみるのもいいでしょう。美味しい栄養たっぷりな料理で、楽しいひとときをお過ごし下さいね♪

▶【1日1杯でOK!】「甘酒」がダイエットに効果的な本当の理由って?!

【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?

まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
  • ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
  • ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
  • ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
  • ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス

カテゴリ別ニュース