
みなさん、朝食はしっかり食べていますか?毎日を活動的に過ごすためにも、身体の健康のためにも、朝食を欠かさず食べることはとても大切です。今回は、毎朝起きるのが楽しみになるような、おいしくて健康的な1週間分の朝食の献立を、管理栄養士が厳選してご紹介します!
おいしい朝食は元気の源!
朝食にはメリットがいっぱい!
何かと忙しい朝、バランスよく健康的な朝食を食べるのはちょっぴり大変!でも、朝食を摂るとたくさんのうれしいメリットがあることをご存知でしたか?
朝食は眠っていた身体を起こすスイッチとなり、体温を上げ、代謝UPにつながります。朝食を食べて朝日を浴びると、体内時計もしっかり整いますよ。朝食でお腹が満たされると、間食への欲求が減ったり、その後のお食事の食べ過ぎや早食いを防いだりすることにも役立ちます。
また、食べ物や水分が胃に入ることで大腸が動き、スムーズなお通じに繋がります。この反射は朝に最も強く起こるため、ぽっこりお腹を解消するためにも、毎朝の朝食はとても大切な存在です♪そして何より、おいしい朝食があれば、ちょっぴり辛い早起きも毎朝きっと楽しみになるはずですよ。
【意外な関係性】朝食をしっかりと摂ることで快眠につながる?
実践♪1週間のおすすめ朝ごはん
【月曜日】朝食にもおすすめ!ブロッコリーと卵のカラフルトースト

新しい週の始まり!彩り豊かな食材をトッピングした、見た目も楽しいカラフルなトーストで、気分を上げていきましょう。
・ブロッコリーと卵のカラフルトースト
・レンチン根菜そぼろ
・ヨーグルトゼリー角切りりんごとはちみつソース添え
▶「朝食にもおすすめ!ブロッコリーと卵のカラフルトースト」の献立はこちら!
【火曜日】忙しい朝はコレで決まり!落とし卵とキャベツのおかず味噌汁

慌ただしい朝でも、具沢山のおかず味噌汁なら手軽にボリューム満点!卵もキャベツも火の通りが早いため、あっという間に完成するうれしい時短朝食です。
・胡麻香る♪落とし卵とキャベツのおかず味噌汁
・グリーンピースのオイルおにぎり
・ツナとじゃがいもの和風マスタード
・オレンジ
▶「忙しい朝はコレで決まり!落とし卵とキャベツのおかず味噌汁」の献立はこちら!
【水曜日】パパッと簡単イタリアン♪朝食にピッタリ食パンマルゲリータ

水曜日は1週間の折り返し地点!華やかでおしゃれなイタリアン朝食を食べれば、楽しい気分で1日をスタートできるはずですよ!
・食パンマルゲリータ
・腸活♪デリサラダ
・パプリカのカッテージチーズあえ
・カラフルトマトスープ
・りんご
▶「パパッと簡単イタリアン♪朝食にピッタリ食パンマルゲリータ」の献立はこちら!
【木曜日】火を使わず簡単♪アボカド納豆丼

だんだんと疲れも出てくる木曜日。火を使わずにパパっと作れるアボカド納豆丼で、手軽に元気をチャージしていきましょう!
・火を使わず簡単♪アボカド納豆丼
・たたき山芋の明太子和え
・具沢山でボリューム満点お味噌汁
・フルーツヨーグルト
▶「火を使わず簡単♪アボカド納豆丼」の献立はこちら!
【金曜日】お腹も大満足!ガッツリ☆牛もも肉の焼肉サンド

待ちに待った週末はもうすぐそこ!お腹も心も大満足ながっつりサンドイッチで元気を出して、あと1日パワフルに過ごしていきましょう。
・牛もも肉の焼肉サンド
・ノンオイル!グリルポテト
・小松菜のしらすあえ
・スパークリングフルーツウォーター
▶「お腹も大満足!ガッツリ☆牛もも肉の焼肉サンド」の献立はこちら!
【土曜日】朝食に♪簡単バナナときなこの黒蜜フレンチトースト

お待ちかねの休日!まるでカフェメニューのようなフレンチトーストで、ゆったり朝食タイムをお過ごしくださいね。
・簡単バナナときなこの黒蜜フレンチトースト
・春菊とマッシュルームのサラダ
・はちみつレモンのトマト
・ソラマメのポタージュ
▶「朝食に♪簡単バナナときなこの黒蜜フレンチトースト」の献立はこちら!
【日曜日】朝食にもランチにも!豆腐くずし丼

パワフルに過ごした1週間。身体にじんわりと染みわたる、優しい味わいの豆腐くずし丼をどうぞ。ゆっくりと疲れを癒して、また来週も元気に頑張っていきましょう!
・豆腐くずし丼
・さつまいものレモン煮
・きのこたっぷり!みぞれ汁
▶「朝食にもランチにも!豆腐くずし丼」の献立はこちら!
まとめ
おいしい朝食で1週間を元気に♪

いかがでしたか?どの曜日の献立も、管理栄養士おすすめのおいしくて健康的な朝食ばかり。毎朝しっかりとおいしい朝食を食べて、日々元気に、そしてハッピーに過ごしていきましょう!
【朝は卵で決まり!】パワフルな毎日を過ごすために!卵を使った1週間献立
【やせ習慣が身につく】管理栄養士が食生活をコーディネートするアプリって?
まずは無料でスタート♪食事を撮るだけ、プロから食事のアドバイスが届く!
- ・専属の管理栄養士がダイエットをサポート
- ・食制限なし!正しく食べて身につく「やせ習慣」♪
- ・管理栄養士が、写真を目で見て丁寧にアドバイス。AIではありません!
- ・「あってるかな?」そんな食事のお悩みを正しい知識でアドバイス